
コメント

ママリ
私も入院生活が1番辛かったです!💦
3時間ごとに授乳しないと怒られるし、個室でしたが音とか周りに気を遣うし、巡回や診察や栄養士の説明など頻繁に他人が出入りしてスケジュールつまってたのもありイライラしまくってました(笑)
退院してからは何1つ辛くなく自分のペースでまったり育児してます😊💗

kirei.
まさに私が今それです。笑
大部屋の母子同室でつかれます( ;꒳; )
-
まる
出産おめでとうございます!🎉
大部屋だと周りに気を使いますよね😂
1週間だけ我慢して家に帰ったら多少は楽になると思うので頑張ってください😭💪- 10月3日
-
kirei.
ありがとうございます!子供自体はもうすぐ1ヶ月になるんですが入院してて生後26日にして初めて一緒に過ごしてます!大部屋だと子供が泣いてる時とか気を使うことが多くて早く家に帰ってのんびり育児したいです😂😂😂
- 10月3日
-
まる
そうなんですね😳
気を使いすぎてもママに負担かかっちゃうので気を使いすぎず無事退院してください🙌- 10月3日
-
kirei.
気楽に考えて子育て頑張ります!!!
- 10月3日

とあ君ママ
私も入院中でしたね(;´д`)夜授乳とかで寝れなくて、昼間寝たいのに部屋に寝れなかったです😅個室でしたが、入浴見学があったり、診察があったり、話があったりでつらかったです(;´д`)
-
まる
入院中辛いですよね😂
私は実母がお見舞いにきて3時間くらい居座られて寝れませんでした笑
寝れそうって時もなかなか寝付けなかったり看護師さんきちゃったりしますよね😨- 10月3日

はじめてのママリ🔰
私は今のところ退院してからの1ヶ月です😅
夜寝てくれなくて毎日朝までコースでした😣
入院中は母子別室で3時間ごとに授乳室に行けば良いしご飯は出てくるしで快適でした😭✨
-
はじめてのママリ🔰
あと入院中21時から5時までは授乳なしだったので朝まで寝れてました💦- 10月3日
-
まる
そんなホワイトな病院があるんですね😳
夜寝てくれないのはつらいですよね、私の子は夜は割と寝てくれるので助かっています😂- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
その代わり旦那以外のお見舞いに来てくれた人はガラス越しにしか赤ちゃん見れないですし、産後ハイで離れてるの寂しかったです😂
でも退院してからあの時楽だった!快適だった!と気づきました😂
夜寝てくれるのは良いですね❣️- 10月3日
-
まる
お見舞いのルールきびしいんですね😂確かに産まれたばかりの頃は赤ちゃんと一緒にいたいですよね😭
退院してからも赤ちゃん泣いて大変ですが、日に日に成長していって感動ですよね!🤣❤️- 10月3日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月までが本当にに辛かったです。
まだ自分の体も痛いまま、赤ちゃんと2人っきりになって、どうしていいか分からなくて泣いてばかりでした。
あまりにも大変で我が子を愛おしく思えず、私は子供を育てるのにむいてないんではないか、、、と悩みました。
3ヶ月たって、愛おしく感じるようになり、この子がいない生活は考えられないようになりました(^ω^)
-
まる
私は産後スタスタ歩けるくらい元気だったのでほかのママさん達体つらそうでほんとに大変だなと思ってました😭
子育て向いてないな、て思う時あります!でも私もママになってまだ1ヶ月だし仕方ないかぁと最近は開き直ってます🤣
3ヶ月になって笑ってくれるようになるのが待ち遠しいです✨- 10月3日
まる
やっと寝れると思ったのに薬剤師さんきたり、事務さんが書類取りに来たりと休める時間すくないですよね😨