
コメント

アリエル
今、1歳1ヶ月ですが、ハイハイ出来るようになったのは1歳の誕生日過ぎたあたりです(^O^)ズリバイすらした事がありませんでした!
つかまり立ちもハイハイと同時に出来るようになりました✨

ジジ
うちは10ヶ月検診のときに微妙なズリバイ‥ほぼ移動がゴロゴロ移動(笑)でした💦
11ヶ月になる前ぐらいからハイハイになり、歩くのも遅かったですよ!! 未だに歩くよりハイハイの方が早いので、移動がハイハイになるときが多いです(♡˙︶˙♡)
見守ってあげてくださいね(*ˆ﹀ˆ*)うちはなにするにも遅いので個性だと思っています🌼
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(*^o^*)
ハイハイは、1歳前だったんですね(^-^)
歩いたりハイハイしたりも可愛いですね!
ゆっくりペースも個性ですよね(*^o^*)
うちものんびりさんみたいです。
見守ります(^o^)/- 12月29日

あか
うちの娘は9ヶ月にお座りができずそこからリハビリに通ってますが、ズリバイは8ヶ月半、9ヶ月半にお座りができるようになって、10ヶ月でつかまり立ち、10ヶ月半でつたい歩き、その辺りでやっとズリバイからハイハイになりました。
-
エソラ♪
コメントありがとうございます(*^o^*)
娘さんもリハビリに通われたんですね(o^^o)
お座りからいろんなことが出来るようになられたんですね。
うちはいつまでリハビリ通いがあるか分かりませんが、見守ります(^-^)- 12月29日
-
あか
うちは筋力が弱いと指摘されています。リハビリは現在も通院中で、歩いてもしばらくは通わないとです(><)
お互いがんばりましょっ!- 12月29日
-
エソラ♪
そうなんですね!
うちの息子も腹筋が弱いからお座りできないと言われ、通い始めたのでした!
この機会も親子で向き合う大事な時間なのかなと思いました(^-^)
はい!お互いがんばですね(^o^)/- 12月29日
エソラ♪
コメントありがとうございます(^-^)
ズリバイせずにハイハイパターンだったんですね(^o^)/
あと、つかまり立ちとハイハイ同時なこともあるんですね!
子どもの成長は驚きですね(*^o^*)