
妊娠する前はネイルマツエク美容室を月に1回してました。後は欲しいもの…
妊娠する前はネイルマツエク美容室を
月に1回してました。
後は欲しいものは大体買ってました。
ハイブランドとかが好きだったわけではないので
ショッピングにすごくお金がかかってた
わけではありません。
ですが、妊娠して当たり前だと思いますが
全部やめました!!
ですが旦那は自分の趣味のサッカーの靴とか普通に
買うし一緒にちょっと遠出しても5.6000円の服とか
普通に買うし。自分が買ったからと言って
わたしにもなんか欲しい?と聞いてくる訳でもないです。
自分は好きな時に友達と遊びにいけて
でも私はやることは限られてきます
当然なのはわかってます。
女が我慢しなきゃいけないってのもわかってます。
でも自分だけ独身気分で居られるのが本当に
イライラして仕方ないです。
愚痴でごめんなさい。、
- 双子ママ(6歳, 6歳)

かつらぎ
こんにちは😀
めっちゃ分かります💦
私も、仕事のシフト減らされた関係で給料がかなり減り、欲しいものも行きたいイベントも全部我慢してます。
旦那は趣味のTVゲームやら最近ハマってるボードゲームにお金使ってて💦
この前マイホームをローンで買ったばかりなのに、よく節約しようと思わないよなって思います😓
子供産まれるまではお財布別々で、と決めたので干渉は出来ませんが…でも、自分のことに自分のお金使えるの羨ましいです😖
コメント