
基礎体温を妊活に活用する方法について相談中。基礎体温が下がる日に仲良しできない場合、どう活用すればいいでしょうか?
基礎体温についてです。
二人目の妊娠を考えているため、初めて基礎体温を計り始めたのですがふと疑問が…。
"基礎体温は排卵日にがくっと下がる"
とゆうことですが、その日の朝に急にそれがわかっても、その日すぐに仲良しできるわけではないので
(主人が夜勤等もあり)時すでに遅し、とゆう結果になってしまうと思ったのですが、基礎体温に基づいて妊活する場合、どの様にして基礎体温を参考にすればいいのでしょうか?
- もちきん(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みる
確かに排卵日を基礎体温だけで特定するのは難しいと思います💦
基礎体温は高温期が何日続いたとか、高温期が続いたあと体温が下がったから生理が来るとか、もっと言うと高温期の長さが10日以内だと黄体機能不全の可能性もあります。
妊娠を望むのなら、基礎体温と併用して排卵検査薬を使うことですかね✨
1番手っ取り早いし簡単かと思います!
もちきん
返答ありがとうございました★
やっぱり基礎体温だけで排卵日を特定するのは難しいですよね!
基礎体温は身体のリズム等を計る感覚で、排卵検査薬も併用するのがスムーズそうですよね(^^)
排卵検査薬のことをあまり知らなかったので調べてみました。
教えて頂きどうもありがとうございました★