

退会ユーザー
アイクレオ、ほほえみ使ってます!

メメ
産院で使っているものが最初は抵抗なく飲んでくれることが多いので楽だと思います😊
うちは産院が明治のほほえみだったのでそのままほほえみにしました🙆♀️
キューブだったので外への持ち運びも楽でしたよ

のんぱんまん
私の出産した病院では
ビーンスタークのすこやかM1を
使っていたので、私は
そのまますこやかM1を使っています(^o^)

あい&そうたmama 💕
産院がすこやかだったので、すこやか使ってました❗

3kids
産院で使ったものをそのまま使う人が多いですよ☆
生まれる前に買うと、全く使わない場合もあるので、産後必要なら買うようにして、まだ用意しなくてもいいんじゃないかなと思います。

まいまい
はじめから母乳がしっかり出るかもわからないので、少量で持ち運びにも便利なスティックタイプの粉ミルクを用意しておくのがオススメです。
ほほえみキューブタイプはおすすめですよ。

ヨネンチョ
産院がほほえみだったので最初はほほえみでしたが4.5ヵ月の頃にハイハイに変えました。
最初は産院と一緒の物の方が安心だと思います。
私は入院中に買ってきてもらいました!!

ちっぷん
一人目はアイクレオ、二人目ははぐくみを産院で使っていたので、それぞれそのまま使いました。
ちなみに一人目は途中ではぐくみに変えたのですが、便秘になったので戻しました。
二人目ははぐくみでも快便です!
ミルクが必要なかったり、お子さんによって合う合わないがあるので、産前はサンプルをたくさん揃えるだけでもいいと思いますよ。
コメント