※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘮𝘰𝘮𝘰
産婦人科・小児科

娘の薬の飲み方と母乳の与え方について教えてください。

こんなのも分からないのは母親失格だと思いますが
わからないのでわかる方教えてください。
娘の体調が悪くて小児科を受診しました。
カルボシステインシロップを処方されたのですが

1日2回▷朝、夕食後服用 5日分( 朝2ml 、夕2ml )
と記載されていました。
メモリの読み方がよくわからないのですが
1回に1メモリ分飲ませてあげればよろしいのですか?

また、出産した時に注射器の針がないプラスチックのようなもので母乳を飲ませていたものの新品があるのですがそれを使ってあげてもよろしいのですか?

コメント

小林

黒い線のところ分あげれば良いですよ!

deleted user

1回1メモリですよ😌(飲ませる量は黒くマーカーしてあるところです)
注射器のようなものでも大丈夫ですし、スプーンでも大丈夫です!
ただ容器から直接取るのではなく、皿などに出してから取ってください。
あと薬の成分が沈んでることもあるので飲ませる前に振って、冷蔵庫で保管したほうがいいです!

(°▽°)

黒のマジックで親切に書いてくださってるところを1回分と見れば大丈夫です。

飲ませ方はその注射器で大丈夫だと思いますが、洗うのも大変なので、スプーンが使えればスプーンで飲ませる方が楽かもしれません。
甘いので飲みやすいと思うので😉

deleted user

黒い線のところで大丈夫ですよ!
お薬、もらった時とかにスポイトもらいませんでしたか??😊
市販でも売ってるので、買って薬あげてもいいと思いますよ!
ミルトンなどでつけときしとくとOKです!

はっぱ

5日分で10目盛あるなら1回1目盛でいいと思います^ ^

注射器は子猫とか子犬とかにあげるようなやつですかね😅?
飲めるならなんでもいいと思いますよ^ ^

deleted user

一回1メモリ、黒い線の所をあげてください。
うちの子は哺乳瓶の乳首から与えてました(*´ー`*)
口に含めるなら何を使ってもいいと思いますよ♪

あんじ

粉薬が沈殿してると思うので投薬前に軽く振って全液混ぜてからあげて下さい。1回1黒メモリで一度別容器に必要量取ってお手持ちの注射器みたいのでも大丈夫ですしスプーンやコップ飲みでも何でも大丈夫ですよ😃
早く治ると良いですね😄