
食パンの消費期限が短い場合、3日間で消費するか買いに行くことが一般的です。
食パンをちぎって手づかみであげてるのですが、食パンって期限短いですよね?みなさんどうされていますか?今回3日間の消費期限で、大人が一緒に食べましたがちょこちょこ買いに行くしかないのかな?
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
食パン冷凍できますよ!

りなぴ
うち冷凍してます🙋‼
-
ママリ🔰
火を通さないのでダメかと💦そのまま冷凍してチンされてますか?
- 10月3日
-
りなぴ
そのまま冷凍して、食べる時トースターで
そのまま焼いてますよ🙋💓- 10月3日

とまり
食パン冷凍してます!✌️
-
ママリ🔰
火を通さないのでダメかと🙅♀️💦チンしてあげてますか?
- 10月3日
-
とまり
チンするのもいいと思いますが、
うちはオーブンで少し焼いてあげてます!✌️- 10月3日

たい
私はした事ないですが、冷凍も出来るって言いますよね(^^)
あとは私も一緒に食べてちょこちょこ買い足してました★
-
ママリ🔰
火を通さないのでダメかと思っていました!少なめのを買って買い足しが、楽ですかね🤗
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
私はフレンチトーストにして冷凍してました😊
卵クリアしてない時は粉ミルクのみで作りましたが、美味しそうに食べてました(笑)
食パンのまま冷凍したこともありますが、娘はトーストすると食べなくて、でもチンだとカチカチになってしまって上手く解凍出来なかったのでやめてしまいました💦
-
ママリ🔰
なるほど!浸したものはあまり好きじゃなさそうで、浸して焼いたら良さそうですね🤗
そうなんです温め方がむずかしくて💦ありがとうございます!- 10月3日
ママリ🔰
火を通さないのでダメかと思ってました💦そのまま冷凍して、チンで大丈夫ですか?1週間目安にされてますか?
はじめてのママリ🔰
大人の分も普段から冷凍してます✨
私は6枚切の耳を落としたのを4等分にしてから冷凍してます❗
食べる時に、冷凍のまま一口サイズに切って、チンしてます。チンしてから切ると潰れちゃうので、冷凍のまま切るのがコツです👌
6枚切を4等分にしたのを3つ(食パン3/4)食べることが多いですが、600wで20~30秒でふわふわに解凍できます✨