※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

添い乳で夜中に1度も起きない。無理やり起こすべき?寝相の悪さはどうしたらいい?斜めに寝る問題について。

夜の12時に添い乳で寝てから今までで1度も起きないで寝ています。いつもはお腹空いたーと泣いてくれるので起きるのですが今日は起きたら6:15でした。
無理やり起こした方がいいのでしょうか?
あと、寝相の悪さはどうにかならないでしょうか。
寝かせる時はまっすぐ寝かせてるのですが起きたら斜めに寝ていました😓😓😓

コメント

S

娘も枕に寝かせてても朝起きたら枕と平行で寝ています(笑)
私は母乳よりの寝る前のみミルクです!朝まで寝てくれます!が、6時間経つと起こしています!オムツなどを変えて起こすのがいいと思います!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    オムツ替えても全く起きなくて結局7時過ぎに起きてくれました😍

    • 10月3日
ゆ

もう1ヶ月になっているので、そのまま寝かせてもいいかなーと思いますよ!
もし心配ならオムツを変えたりとかぐらいの刺激を与えてあげるとかですかね?🤔
寝相は無理だと思いますよ😅
息子も気づいたら90度回転してることもあるので…笑

  • ぴーまん

    ぴーまん

    オムツ替えても起きてくれなくて結局7時過ぎに起きてくれました😍😍
    寝相の悪さは親譲りなので仕方ないですがびっくりしました👀

    • 10月3日
はむ

起こさなくてもいいと思います🙂
体重があんまり増えてない!とかなら起こした方がいいかもしれませんが、そうでないなら、わざわざ起こさなくてもいいと思いますよー😊
うちの子もたまーにまとめて寝てくれる時ありますが、そんな時はラッキー!!って思ってあたしも爆睡です👍

  • ぴーまん

    ぴーまん

    体重は理想的に増えていて大丈夫です!
    わたしも起きた時ラッキー寝れた!と思って少し嬉しかったです笑

    • 10月3日
Juriet.

とりあえず朝ってことで自分なら7時か8時に
起きなければ起こします!😺
昼夜分からなくなったら困るので💦
うちの子は毎日6時起きです!(笑)
寝相分かります!ベビーベッドなんですが
泣いて起きたな〜って見てみたら
180度回転してるときがありました😆(笑)

T

テレビであってましたが、子供の寝相が悪いのは熟睡してる証拠だそうですよ😊
逆に子供で寝相が良すぎたら心配
とあってました😀

はじめてのママリ

オムツ変えてみて、それでも寝てるなら寝かす、起きたなら起こすにしてます😊
寝相は日中生じた体の歪みを直そうとしての動きならしく、しっかり寝相うたせてあげるといいと整体の先生に習いました✨

a.u78

私なら起こさず寝かしときます😊
寝相はどうにもならないですね😂
うちの子もかなり寝相悪くて、起きたらまず探します😂(笑)
旦那と3人で寝てますが、しょっちゅう娘は旦那を蹴ってます😂