※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が食べ物を欲しがる仕草をするので、離乳食をいつから始めるか迷っています。4ヵ月検診では6ヶ月からと言われたが、いつから始めたか教えてください。

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます!

すごく私たち家族が食べてるものを
欲しがる仕草するのですが
いつ頃からみなさんはじめましたか?

4ヵ月検診では
支えてあげて座れるようなら
離乳食の初め頃です!と言われたんですが
調べてみても6ヶ月くらいからとかかれていたので
教えて頂けたら!とおもいます!!

コメント

deleted user

離乳食は5ヶ月半からはじめましたよ!

  • m

    m

    やっぱり6ヶ月近くなる頃くらいからですよね😅
    お返事ありがとうございました!!

    • 10月3日
deleted user

最近5ヶ月になり始めました😊
首も座ってますし、スプーンを押し返したりすることもなかったので、すんなり始められました😊
平日の午前中にスタートするのが良いそうです(もしアレルギー反応が出た時に病院に行けるように…)

保健師さんなどによって考え方はやっぱり違うと思うので、いつから始めるから人それぞれになってしまうかと思いますが、成長を感じて嬉しいものです😂

ちなみに私の区の保健師さんは果汁は昔みたいにあげなくていい、と言っていました😭
最初は10倍粥1さじからで1週間後にお野菜1種類1さじプラスする感じです。。

もし不安であればお住いの保健センターで相談に乗ってもらえると思いますよ😊

  • m

    m

    時間帯も大事なんですね!!
    保健師さんや助産師さんに
    もう1回相談してみようとおもいます!
    お返事ありがとうございました😊

    • 10月3日
ママリ

5ヶ月になる頃には
もう既に1人で座ってました💦
4ヶ月頃から大人の食べるものに
興味を示してたので
6ヶ月になってから離乳食開始しました!
小児科医にも言われましたが、
5ヶ月でも早いそうです💦

  • m

    m

    早くないですか!?
    やっぱり6ヶ月くらいからですよね😅
    お返事ありがとうございました!!

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月までに、寝返り返りも出来てて、3ヶ月には仰向けから起き上がったり、ハイハイもしてました💦
    4ヶ月検診の時には、腰も座ってると言われ、1人で座ってました💦笑

    6ヶ月くらいから始めるのがいいみたいです💦

    • 10月3日
  • m

    m

    ほんとにお子様
    成長がはやかったんですね😊
    息子の場合、
    腹ばいもいましてて
    よく足もキュッキュしてるし
    支えてあげると座れてたので
    もうそろそろかな?と
    おもったんですが、
    もう少し我慢してもらおうとおもいます!

    • 10月3日
A&C

うちは5ヶ月入ってすぐに始めましたよ😃
私たちが食べてるときに口が動いたり、よだれが出たりじーっと見てきたりしたら始めても大丈夫ですよ😆

  • m

    m

    5ヶ月はいってはじめたんですね😊
    いま、そんな感じで
    ご飯を食べると初めはそんな感じなんですが
    少しすると怒るかのように声を上げてるので
    少しずつあげてもいいのかな?と😅
    お返事ありがとうございました!

    • 10月3日
まなおくん

うちの子全体的に成長が早くて助産師さんに相談してみたら、4ヶ月後半からうんちの調子見ながら初めて大丈夫だよ〜と教えてもらいました(*´`)♡

  • m

    m

    ちゃんとウンチが出てれば
    大丈夫ってことですか?😥
    お返事ありがとうございます😊

    • 10月3日
  • まなおくん

    まなおくん

    それもあると思います(*´艸`)
    他にもうんちが緩くなったり、固くなったり、色々あるみたいで、、それで1歩前の段階(果汁とか)に戻したりするそうです😌
    やはり5.6ヶ月から始めるのが安心してあげられそうだなら…と私は思ってます(*´`)♡

    • 10月3日
  • m

    m

    詳しくありがとうございます!!
    5ヶ月はいってから
    うんちの調子見ながら
    果汁から始めてみようと思います!!

    • 10月3日
ももと

私は7ヶ月から始めました。

離乳食を始める時のタイミングとして、
①1人で腰座りができる。(ぐらぐらしない)
②お母さんの膝に座らせた時、足の裏が地面にペタッと着く。(浮かない)
③よだれが少なくなる。
④喃語を話す。(ナンナン、ダッダツ、タッタッなど)→舌が前後運動⇄から上下運動⇅に変わった合図。

の4つが揃った時が始めどきだと助産師さん、小児歯科の医師から教わりました。

赤ちゃんにより個人差があるので、6ヶ月で①〜④が揃う子もいれば、8ヶ月で揃う子もいるそうです。

特に③は誤解されがちですが、よだれが多くなるのは始めどきではないそうです。
お口がきちんと閉められないからよだれが出るので、よだれが少なくなって来た→お口を閉じられるようになって来た→離乳食をきちんと噛み噛みできる
という考えです。

ポイントとしては、
※①②自分の力で地面を踏んで座れる。
→噛んだ時に、きちんと力が入れられる。

※③お口を閉じられる。
→食材をこぼさず、噛んだり潰したりすることができる。

※④舌の上下運動ができる。
→舌が前後運動⇄している時は、ただ食材を丸飲みしているだけなので、咀嚼の練習に全くならない。舌の上下運動⇅で初めて、食材を潰して(噛んで)飲み込む、という咀嚼ができ、顎の発達が促せる。

どれも大事ですが、特に④の舌の前後運動ができていない頃に離乳食を始めてしまうと、丸飲みしてしまいあまり噛まない子になります。
そうすると顎が発達せず、矯正をすることになったりするそうです。

栄養的には、卵や小麦などは早めにあげた方がアレルギーの発現可能性が低くなるみたいです。
咀嚼的には上記の①〜④を守る方が顎が正しく発達します。

参考までに!

  • m

    m

    長文で詳しくありがとうございます!!
    離乳食に顎の発達が
    関わってるの初めて知りました!
    是非、参考にさせていただきます😊💓
    お返事ありがとうございました!

    • 10月3日
  • m

    m

    顎の発達ぢゃなくて
    顎の正しい発育ですね!
    すみません😅

    • 10月3日
  • ももと

    ももと


    長文でがっつり書いてしまって、ごめんなさい!
    長文なのに読んで下さり、こちらこそありがとうございます😊
    栄養面だけでなく、噛み噛みできるのも顎の発育に大切なので、参考までに✨

    あ!それから、果汁は昔と違ってそんなに早くあげなくていいみたいです🙂

    • 10月3日
  • m

    m

    いえいえ、全然!!
    焦らなくてもいいんだな〜
    って穏やかな気持ちになりました!

    • 10月3日
  • ももと

    ももと


    私も一人目の時、
    分からないことだらけであちこち助産院や子育てサロンやらに通って色んな講座を受けまくりました(笑)
    お子さんの発達も人それぞれですから、焦らずにお子さんの発達に合わせて離乳食も進められるとお母さんも楽かなぁと思います!
    ではでは✨

    • 10月3日
  • m

    m

    ほんと詳しくありがとうございます😭🙏
    そうですよね、
    息子に合わせて地道に始めてみます!
    ありがとうございました!!

    • 10月3日