![にゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
おススメかはわかりませんが、息子とお姉ちゃんの子ども×3は、「つばきこどもクリニック」に受診しています!
ネット予約で、番号が近づいたら病院に向かう感じです🚗女性、男性Dr.がいますし、受付の雰囲気もとてもいいです🐰ただ一つ難点なのが、元々ファミレスだったところなので、
病院が二階にあって、外階段を使って中に入るので、上り下りが抱っこ紐してても怖いです😵!
下には薬局があって、お薬でてもすぐ下で貰えます🤗
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
中央区に住んでいます😊
まだ小児科にはかかったことがありませんが、つばきこどもクリニックに予防接種で行っています!受付の方も変な人はいませんし、先生も男&女の先生二人とも優しくて話しやすい印象です✨
子連れオッケーの飲食店は、まだファミレスしか行っていません笑
-
にゃーちゃん
受付の方でその病院の印象も変わりますよね(>_<)先生も優しいのは助かりますね✨行ってみようかな~と思います😄ありがとうございます❗
- 10月11日
![むらさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらさき
中央区です
小児科・予防接種は千葉寺の若杉こどもクリニックに通っています
ネット予約制です(整理券)
若杉先生が撮ったトーマス列車の写真が飾られてて息子が大好きです
男の子ウケ間違いないです
この辺で子供連れて飲食はどこでも大丈夫ですよ
回転寿しもベビーカー横付けさせてもらえたりするくらいで、今のところどこへ連れて行っても困ったことはありません
松が丘インターちかくの、青葉の森公園はかなり大きな公園で半年頃からの散歩〜小学高学年まで重宝します!!
-
にゃーちゃん
詳しくありがとうございます‼️距離感がまだ分からないので、地図で探してみます!笑 公園も探していたので、検索してみます😄✨
- 10月11日
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
初めまして!私も中央区に住んでます😊
中央区にしてもどの辺かによってまたかわってきます。
意外と広いので…
私は以前つばきこどもクリニックに行っていて先生がいい方でしたが、受付や外階段が嫌で行くのやめました😂
つばきさんは下に薬局があるけど容器代で薬後出ると30円とか取られます。安いものですがはじめて容器代なんてきいたのでびっくりしちゃいました😲
ただ、つばきさんは待合室も広いし、キッズスペースも囲われててよかったです。
今は千葉寺にある若杉こどもクリニックに通っているのですが、おじいちゃん先生で優しい方です。
キッズスペースももちろんあり、受付の方も対応いいです♡
どちらも駐車場は狭いけどあります!
飲食店等はどちらの地域かによって行きやすいとかあると思うので。。。><
-
にゃーちゃん
容器代なんて取るんですね💨あまり聞いたことがないのでびっくりしました!
若杉こどもクリニックも見てみます🎶ありがとうございます‼️- 10月11日
![さゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆちん
予防接種に関しては、ゆりの木クリニック(MRワクチンが自費で打てたり、インフルエンザ等安いです!)受診に関しては耳鼻科ですが千葉駅のすばるクリニックさんが遅い時間までやっているのでおススメです!
子連れOKなお店は駅ビルやそごうに多くある気がします😊
-
にゃーちゃん
ありがとうございます❗夜中もやってくれる病院知ってると心強いです😭まだ駅周辺は行ったことがないので、散策してみたいと思います❗✨
- 10月11日
にゃーちゃん
ありがとうございます😄階段があるんですね!確かに少し転ばないか怖いですね(>_<)薬局が近くにあるのは良いですね🎵