母乳とミルクの組み合わせで悩んでいます。完母から混合に戻したい。体重増加が心配。どうすればいいか迷っています。
母乳寄りの混合の方、混合から完母になった方アドバイス下さい🙇♀️💦
母乳の出がすごく良い訳では無いのですが、生後間もなく足しミルク飲まなくなったので完母に変えましたが、
2ヶ月過ぎて体重が5キロから全く増えなくなり、最近1~2回/日 ミルクに置きかえる混合に戻しました。
1回に飲めるミルクの量は80~100ccです。母乳は欲しがるだけあげて1日7~8回、1回5分程でもう要らないと口離しますが100cc以上は飲めてるみたいです。
ママリ見てると、体重めちゃくちゃ増えが良いけどミルク足してる方が多くて、どうしてあげるべきか分からなくなってきました💦
母乳の後にミルク飲まない+うんちおしっこしっかり出てる=完母で良いと思ってたのですが間違ってたんでしょうか😭
- もちこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
むな
私もそうでしたよー!
2か月から3か月の間があんまり増えてなくて1日に一回ミルクあげるようにしました(*^^*)
わはは母
日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産院がとても多いです💦(なのでネットや小児科医などもそうです)
日本の母乳にまつわる常識は、世界から10年ほど遅れていると言われています。
よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。
WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は
「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。
例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆
右だけで終わっても問題ありません🙆
この正しい授乳方法には科学的根拠があります。
授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。
この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)
もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。
そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまいます💦
母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)
赤ちゃん↓
◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。
◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。
◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。
◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)
◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる
◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)
◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする
◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い
◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)
◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある
お母さん↓
◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる
◎授乳していない時にも母乳が漏れる
◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある
◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)
◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる
◎乳頭の痛みがある
上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)
母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。
お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。
母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。
ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません!なので大前提は「乳首への吸着がうまくできていること」です。
もしも毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合などは、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆
一般的に乳首が痛い場合は吸着がうまくいっていないサインです。
産院やネットで一般的に言われる「長く吸わせると赤ちゃんが疲れてしまう」「長く吸われると乳首が切れる」「産まれてすぐは満腹中枢がない」なども全て、間違った指導や情報です。
正しくは、赤ちゃんが授乳で疲れることはありません。乳首が切れるのは、長く吸っているからではなく、吸わせ方がうまくいっていないためです。赤ちゃんは生後すぐから自分に必要な摂取カロリーをわかっているので、満足すれば飲みません。
以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。
これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆
本のほうがわかりやすいですが、サイトもあるので時間があれば見てみてください😊
-
もちこ
回答ありがとうございます😊
以前から他の方の質問でお見掛けしていて、読ませて頂いてたのですが、母乳過多とはどうも思えずで…。
赤ちゃん の方は授乳時間がとても短い、げっぷが苦手なせいかおならを頻繁にする、吐き戻しがある
んですが、
おっぱい自体はあまり張らないし大量に漏れたり飛び散ることもほぼなく、お母さんの項目は当てはまるところがないです😅
最近は頻回授乳でもなくなり、昼間は3時間、夜間は5時間程開くこともあるので飲めてる量も丁度良いのかなぁと思ってたんですが、体重増えず、、難しいです😵💦- 10月3日
-
わはは母
そうなのですね!様子教えていただきありがとうございます🙇
母乳でも後半の高脂肪の母乳が飲めていれば体重はしっかり増えるので、この5分で離してしまう、ということに原因がありそうですね(>_<)
赤ちゃんが5分で離したあと、1、2時間以内に欲しがることはありませんか??- 10月3日
-
もちこ
こちらこそ早速お返事下さりありがとうございます🙇♀️
生後1ヶ月の頃は1、2時間以内に欲しがってかなり頻回授乳だったのですが、最近は3時間前後開くようになりました。
でも月齢上がるとともにスピード授乳になってきてる気がします😭
おっぱい自体はほぼ張らないし吸ってくれるとツーと出る感じなのですが、その時の生成量が多いんでしょうか、、
母乳出過ぎるお母さんみたいに滝のようには出ないし、搾乳も夜中時間開きすぎて張ってる時以外は絞っても出ません💦- 10月3日
-
わはは母
5分で乳首を離したあとにもう一度くわえさせようとしてももう飲もうとしない、ということでしょうか?
- 10月3日
-
もちこ
そうです。爆睡してどうしても起きない時もあります^^;
- 10月3日
-
わはは母
お返事遅くなりすみません😢⤵⤵
例えば右から吸わせて、右を5分飲んで寝てしまったとしても、なるべくこちょこちょなどしたりして、少しでも長くたくさん吸わせる、それでもだめな場合は次回の授乳をまた右からあげるといいと思います🙆こうすることで後半の高脂肪母乳も飲めるので、体重増加につながります🙆- 10月9日
-
もちこ
いえいえ!お返事ありがとうございます😊
どうしても飲んでもらえない場合は次また同じ方から…という方法も有りなのですね!次の授乳から早速試してみます😌沢山アドバイス頂きありがとうございます✨- 10月10日
もちこ
コメントありがとうございます!
体重の増えよくなりましたか?
ミルクの回数増やすと母乳飲む量が減るので出が悪くなりそうな気がするんですが、ミルクもっと増やすべきか悩みます💦
むな
私は3ヶ月から4ヶ月の時にミルク足して体重増えました☆
母乳の出は変わってない気がします!
1日に3回ぐらい母乳のあとにミルク40ぐらいあげてみてはどうですか?
もちこ
そうなんですね☺️
母乳の後だとお腹いっぱいなのかミルク飲んでくれずで…
うちの子の一度に飲める量が少ないのか、皆さんとあげ方が違うのか😥
色々試してみます!ありがとうございます😊