
妊娠34週まで頑張ってきたが、頸管長が急に短くなり入院。家族に迷惑をかけ、娘にストレスを感じてしまう。
19週で頸管長31ミリで自宅安静と内服でなんとか34週まできたのに...今日の検診でまさかの25ミリになってしまい張ってる自覚がないのでってことで入院になってしまいました。
今まで頑張って上の子の面倒みたり保育園の送り迎えをしてくれてた旦那や両親に申し訳がない。
いきなり保育園や御出掛けに一緒に行けなくなってしまってストレスを抱え込んでる娘に更なる追い討ちをかけてると思うと母親失格だと思ってしまう。
- みみ(6歳, 11歳)
コメント

りるまれ
私は19mmです。15mmきったら入院予定です。
赤ちゃんを守れるのはママだけですからね。周りも大変だと思いますが、赤ちゃんが早く生まれてしまうともっと大変になるし上の子ももっと我慢しないといけなくなります。
最後のゆっくりできる時なので、できる限りゆっくりしましょう(*´▽`*)
みみ
27週でその長さは大変ですね。
のんびりしたいと思います😌
りるまれ
お互いできるだけ長く赤ちゃんにお腹に入っててもらいましょう!心身ともにしんどいですけどね(笑)
みみ
入院して4人部屋なので家に居るときより気を使います😰
頑張りましょう✨
りるまれ
お部屋の方達と気が合わなければ、看護師さんに話して病室移動もできますよ。大部屋は気になりますよね(´Д`;)
ストレスになりすぎないようにしてくださいね!