

epi*
赤ちゃんのしゃっくりとくしゃみはあまり気にしなくていいよ♡
と助産師さんに言われました!
赤ちゃんはたくさんしゃっくりしますよ(*´∀`)
あまり気にしなくて大丈夫だと思います!

ゆいmam
赤ちゃんもしゃっくりしますよ★うちの子はお腹にいる時から頻繁にしてました!

まるこめ
しゃっくりしますよ!
始めの頃はおっぱい飲んで、吐き戻したらだいたいその後しゃっくりしてました(^^;;今はだいぶ落ち着いてきた感じです。

ゆず88
ありがとうございます〜
では、しゃっくりする時どうすれば良いでしょうか?
どうすれば止まるのでしょうか?
教えてもらえますか?

epi*
無理に止めようとせず、自然に止まるのを待ってていいと思いますよ(´◡`๑)

マルモ
うちも子供2人ともしゃっくりすごく多かったです(´∀`)
しゃっくりしてて、背中さすったり軽くトントンしても治まらないときは、母乳あげたら止まりやすいって教えてもらいました♡

ゆず88
ありがとうございます〜
お腹にいる時からしてたような気もします〜
でも、2回も連続だったので心配で…つい

ゆず88
ありがとうございます〜
今はとりあえず母乳をあげてました〜良かった安心しました

たんぽぽ
うちの子も、お腹の中にいた時からよくしゃっくりします。
おっぱいをあげたらすぐおさまるよと、病院で教えてもらいました。
しゃっくりしてる時にあげて大丈夫かなぁって思ってましたが、赤ちゃんもちゃんと飲むし、本当にすぐ止まります☆
あとはオムツを替えて体を冷やさないとか、大丈夫だよって言いながら体をさすったりしてます。

あゆちぃ
しゃっくりすごいしますよね😅
しかも、結構長いこと。
でも、しょっちゅうなりますから心配ないですよー。

1117.0619.
ひゃっくり、うちの子もよーーくしますよ!!\(^^)/
はじめはビックリしましたが心配ないみたいです♡⃜
うちの子はひゃっくり嫌いみたいで、しはじめると不機嫌になります。笑

こめとん☆mmksrs
しゃっくりしますよ!
うちの子はお腹の中でも1日何回もしてました(o^^o)
生まれてからも1日に何回もしゃっくりしてます*\(^o^)/*
まだ横隔膜等も未熟ですからしゃっくりがでてしまうようです!
気にしなくて大丈夫ですよ★

みいさ
私もお腹の中にいるときから
しゃっくりしてました。笑
新生児ってよく
しゃっくりしてます。
3分くらいしたりしてます
あんまり気にしないでも大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノわたしも、母乳のませると止まりやすいと聞きました〜
コメント