※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぴ
子育て・グッズ

指しゃぶりをやめさせるおススメの方法はありますか?😭

指しゃぶりをやめさせるおススメの方法はありますか?😭

コメント

おさかな

無理にやめさせなくてもいいんじゃないですか?
そういう時期なんだと思いますよ~

  • あっぴ

    あっぴ

    よだれかぶれが酷く、お医者さんからやめさせた方がいいと言われまして😭

    • 10月2日
むな

指しゃぶり2歳?ぐらいまではやめさせないほうがいいみたいですよ☆そっちの方が脳が早く発達するようですよー!

  • あっぴ

    あっぴ

    私も調べはしてみたのですが、よだれかぶれが酷くて…😭

    • 10月2日
  • むな

    むな

    そうなんですね!
    西松屋とかに指につける苦いやつ売ってますよー!

    • 10月2日
  • あっぴ

    あっぴ

    先生は自分の子にカラシを塗ったと言われたのですが、なかなか躊躇してしまって😂探してみます🤔❗️

    • 10月2日
  • むな

    むな

    昔は塗ってたみたいですよー!
    今はやめさせる専用のが売ってるのでそっちの方がいいと思います☆

    • 10月2日
  • あっぴ

    あっぴ

    わさびやからしは舐めたら確かにやめそうですけどね笑
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
ぽにょ

うちの子はそのうち勝手にやめてましたよ。
7ヶ月頃にはしてなかった気がします。
ちなみに、まもなく1歳ですが、たまーーーに指咥えてます。が、指しゃぶりばかりしている感じではないです。

指しゃぶりいっぱいしてた頃に、バナナの形の歯固めあげたら、指じゃなくて、それをしゃぶってましたよ。

  • あっぴ

    あっぴ

    あと2ヶ月のガマンか…😭バナナの歯固めも好きなんですが、飽きてすぐにポイしてしまうんですよね😂

    • 10月2日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    まだ噛み噛みはしないですかね。
    うちの子もバナナの歯固め上手になるまでには1ヶ月以上かかりました。

    • 10月2日
  • あっぴ

    あっぴ

    キュッキュッと音がするので、噛むというよりは擦り潰そうとしてる?笑
    歯固めも練習が必要なんですね🤤

    • 10月2日
deleted user

好きなキャラクター、アンパンマンなどがプリントされている絆創膏を指に巻いて
指しゃぶりしたら、アンパン力でなくなっちゃうから、やめようね。という方法はいかがでしょうか

  • あっぴ

    あっぴ

    なんと可愛い方法❤️
    たぶんまだわからないと思うので、もう少し大きくなってなにか違うときにこの方法使ってみます😍

    • 10月2日
deleted user

あ、でもまだ5ヶ月なら、様子見で大丈夫じゃないですかね^_^✨

ゆうちゃん

うちの子も指しゃぶりしたり、そもそもヨダレもすごい多くてヨダレかぶれとか本当にもの凄かったですが、皮膚科や小児科では指しゃぶり辞めなさいとか言われたこと1度もなかったですよ( *ˊᵕˋ)ノ
ヨダレが出るのはいいことだし1歳くらいまではヨダレでますもんねー(*'-'*)無理に辞めさせなくてもいいと思います!

  • あっぴ

    あっぴ

    そうなんですか😳医者によって方針が違うのでしょうか💦やめさせるにしても、もう少し様子を見たいと思います❗️

    • 10月2日