※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとの移動方法について相談です。スリングを購入したいが、安くてオススメなものを知りたい。他におすすめの移動方法があれば教えてください。

生後2週間の赤ちゃんとの移動。

現在、ベビーカーしか購入しておらず、抱っこ紐は首が座ってから購入しようと思っていました。
1ヶ月検診までは外に出ないし!と思っていたのですが、産院でミルクをあまり飲まず、赤ちゃんの体重が伸びなかったので退院1週間後に経過診察になってしまいました。

病院まではタクシーで5分程です。
母が同伴してくれる予定です。

そこで、赤ちゃんとの移動なのですが退院の時よりもグズっていたり、動きも激しくなっている為、おくるみ抱っこでは不安です。
かといって、ベビーカーに載せるのも…と思います。

スリング購入しようかと思うのですが、安くてオススメなもの、また、スリング以外での移動方法ありましたらアドバイスお願いいたします。

コメント

あい

スリングを使うなら、股関節脱臼の可能性もあるのである程度練習しないと難しいかなと思います💦

私は脱臼のことを知ってスリングは購入しませんでしたが…

実母さんが同伴してくれるなら普通に抱っこでいいと思いますよ☺️

けいこ

お母様と一緒で病院まで5分なら私は抱っこして行きます!
エルゴの新生児からの抱っこ紐、ニンナナンナの新生児から使える横抱きできる抱っこ紐など使っていましたが、値段的には少しお高めなので、やっぱり必要だと言う感じでないと買えないと思います!
病院に1人で行く、寝せるところがないなどだったらベビーカーでもいいと思います!
アドバイスになってなくてすみません(TT)