
コメント

anuenue
うちもそうです(^_^;)
平日は朝顔を合わせたらあとはメールのみです。
帰宅は深夜なので私が先に寝てしまってます。
すれ違いばっかりですが…休みの日には娘の面倒を見てもらうようにしているので、その流れで夜までお酒は飲ませず、夕飯の時に話をするようにしています。

桜mama418
うちも平日は夜中の3時半に出勤。
帰宅は1時とかで
ご飯食べて寝る!
みたいな生活です。
私は必ず起きて待ってます。
旦那がご飯食べてる間に
ばーっと喋りかけますが
その時間約30分!
時間勝負です!(笑)
たいがい覚えてないみたいですが(笑)
あとは仕事中に少し電話で話したり
LINEのやり取りがたまにあるくらいで…
やっぱり意思疎通があまりできてなくて
さらに感情を表にださず
一定の無表情の顔なので(笑)
たまに不満がたまって
爆発します(笑)
でもお休みの日は
お出かけしたり、家族3人でお風呂に入ったりしてます!
ホントは飲みに行ったりしたいみたいだけど
家族の時間としてほぼ休みは
家にいてもらってます。
ゲームしてるかテレビみてるかだけど!
でもやっぱり寂しいですね。

BDeri
だいたい寝るだけに帰ってくるか着替えとりにくるかみたいな感じです。 私は旦那がトイレしててもついてったりしてずっと話してます。一方的に報告、意見、相談してます。独り言状態だったり(笑)
あとはラインを送りつけます
-
そぬ
私も子供生まれる前まではそうでしたw
やっぱり一方的に話してる感じになっちゃいますよね(^^;;- 12月29日

みみまま16
うちも
仕事が忙しく
帰宅は毎日9時過ぎ
出張がおおく月に2週間しか家にいなく
お休みも月3.4日ぐらいで
休みの日は
漫画かゲームか寝てるかですね(;´Д`A
話をしても、女はぐちぐちしてて面倒くさいと思ってるのか上の空です笑
手伝いは言えば手伝う的な…
言わなかったら寝る的な…
けど、専業主婦で毎日のんびりできるのは
パパのお陰なので
なにも言わないです(^^;;
お話は
大切なお話はメールでしてます!
そうすれば
聞いてないってあとから切れられることがないから 証拠が残るようにメールでしてます笑
-
そぬ
メールの方が多いんですね!確かに証拠を残すのは大事ですねw
まずはメールをきちんと確認してくれるよう頼んでみます!- 12月29日

yonchan
うちも旦那が仕事が忙しく、帰ってくるのは夜中だし本当に寝に帰ってきてるようなもんです>_<
話は旦那がご飯食べたりテレビ見てるときに一方的に私が話すような感じですが、それだと聞き流しが多く大事な話はできないので、毎日一緒にお風呂に入るようにしてます!
お風呂の中だとケータイやテレビ等邪魔するものがないので、一対一できちんと向き合って大事な話もできます♡
うちはまだ子供が生まれてないのでできることかもしれませんが>_<
けどオススメなので、試せるようであればぜひ試してみてください\(^o^)/
-
そぬ
うちも子供が生まれる前まではお風呂が唯一の話せる場でした!
でも赤ちゃんがいるとそうもできず(^^;;
きちんと向き合って話せる時間が持てないと気持ちも不安定になりますよね、、、- 12月29日

そぬ
色々主人に話しかけてみたものの、お酒を飲んでこっくりしていたところだったのもあり、イライラさせてしまいましたʔ•̫͡•ʕ
手を挙げられてしまい、私ももう気分が凹みまくりです、、、
仕事があるのはありがたいですが、家庭を犠牲にされているようで、悲しくなってしまいました。

れいるりまま
手を挙げる人なんですか(´°_°`)
ありえないです(°ㅂ° ╬)
子供が生まれて、仕事大変かもしれないけど、あんなさんの旦那としての仕事、パパとしての仕事も全部変わらず仕事だと私は思います( •́ㅿ•̀ )
なので私は2人目出産後、入院中旦那が娘を義母と義妹と見てもらってる時に娘置いてリビングで寝てしまったのを聞いて、すぐ電話して
前の日寝て無くて眠いのわかるけどパパとしての仕事が終わってないよ!!頑張って!!
と、そこは強めに尻叩きました(><)
仕事忙しくて時間なかなか作れないの分かりますが、育児の事、近日報告など話す時間を作ってもらいたいですよね(TT)
旦那としての仕事ですよ!!
もぅ独身じゃない、仕事だけがやるべき事じゃないって分かって欲しいですね(╥ω╥`)

nokuruyu
私の旦那も丸1日の休みがなく朝早くに仕事に行き夜遅くに帰ってきます。
だから私は旦那の帰りを待ち家に帰ってきたらお風呂入ってご飯食べて寝るのですがお風呂入ってるときに私が脱衣所で話しかけてコミュニケーションをとっています(^-^)
後、ご飯食べてるときもできるだけお互いの今日の出来事を聞いたり話したりしています(^-^)

anuenue
お酒を飲んでも暴力は絶対ダメですよ!
私だったら離婚するかもしれないです(._.)
子育ては全くノータッチなのですか?
うちは朝と日曜しか娘と触れ合う機会がないので、忘れられちゃうよとか嫌われちゃうよって言ったりして娘と関わらせようとしてますが(>_<)
旦那もそれが嫌だから朝も起きてくるし、休日もお酒控えてくれたりしてます…。
そぬ
メール返してくれるなら、なんとか意思疎通はできそうですね!
うちはメールくらい見てくれればいいのですが、、、
休みの日はご主人起きてくれるんでね!本当そういうご家庭が羨ましいです(´⌒`♡