
コメント

ピオーネ
鼻水吸ってもらいたいなら耳鼻科です。
喉赤いかとか、咳とか、胃腸の具合とか見て欲しいなら小児科です。

日向
普段の体温はどのくらいでしょうか?
食後の動いた後や寝ている時は体温が、ぐっと上がりやすいので、今の状態なら気にしなくて良いですよ。
これが明らかに体温37.7以上で 何も飲み食いしないとか少ししか摂らないとか、咳も止まらない 何をしても泣くのが止まらないということであれば、すぐに小児科へ受診した方が良いです。
鼻水が出てるようなので必要なら 鼻吸いで吸ってみて下さい。
最近朝夕は冷え込んできてるので少し寒いのかも知れませんので、もう1枚バスタオルか膝掛けか 上からかけても良いですね。今は様子見で、(´∀`)k..mama☆さんも体調にはお気をつけて過ごして下さいね´ω`)ノ
-
k..mama☆
普段は37.0いかないくらいです‼︎
寝起きと食後にはかったから
若干熱があがってたのかもしれません!
今日は珍しくちょっとでも私の
姿が見えないとグズグズしてて…💦
本当最近の寒暖差には
身体がついけいけませんね:;(∩´﹏`∩);:
ありがとうございます!
日向さんも妊婦さん🤰みたいなので
体調に気おつけて下さい!😊- 10月2日
-
日向
37.0でしたら、特に問題ない範囲内ですね。
寝起きと食後のすぐは、やはり体温高めなので、30分程過ぎてから何もしてない時に測ってみて下さい。
季節の変わり目でグズグズしちゃってるのかなー?それとも、鼻炎とかのアレルギー持ちだったりするのかなー?とも思いました。アレルギー検査はいつでも、耳鼻科へ行けば出来るので、あまり気になされないように(´∀`)
ありがとうございます( ー`дー´)!
鼻水なのですが、、
何色でどんな状況でしょうか?
大人の鼻水も、色がついていたりネバネバなのかサラサラなのかによっても体調変化のしるしになるので、1つ、豆知識として覚えていた方が、今後、病院行くか否かで役に立ちますよ(*^^*)!- 10月2日
k..mama☆
それなら耳鼻科ですね!
ありがとうございます😊