※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0213 もん
子育て・グッズ

授乳時の問題で困っています。同じ経験の方や改善策が知りたいです。

完母の方で同じような状況の方いますか?または、改善された方いますか?

分泌が多くて3時間ごとの授乳です。
必ず前絞りしないと、たくさん出てしまい息子がむせてしまいます。むせるからか、飲んでいて少し苦しそうだし、噛みのみしてしまいます。
前絞りがなくなれば授乳もだいぶ楽になるのに。
前絞りでタオルは必須、場合によっては下着も濡れてしまいす。

コメント

とまと

私はもうすぐ3ヶ月ですが
最近までは授乳してもそんなに飲んでくれなくて
片方のみしかのんでもらえず(量が多すぎて?)片方は絞ったりしてました!
でも添い乳したり泣いたらとりあえずおっぱいをしてたらいつの間にか量も落ち着きました!
なぜか右のおっぱいは全然飲んでくれないのも添い乳のお陰で無くなりました🤗

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊
    量落ち着いてほしいな。

    • 10月2日
ひーぽん

私もそうです(*´-`)
出産前から母乳パッドは必須で漏れてたくらい💦
授乳間隔が3時間も空いてしまうとカチカチ&パンパンになってしまいそのまま飲ませると息子も苦しそうです💦
パンパンになるとちょっと吸っただけでも蛇口の様に放水しちゃうので苦しいんだと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
息子も少量で満足するタイプなのか、片パイ5分飲めばいい方で両方になると片パイ3分ずつくらいかな?

張るとかなりキツイですよね💦
私もようやく落ち着いてきたものの、入院中は1時間ちょっとするとパンパンで熱持つほど痛かったです(*´-`)

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊
    私としても、もっと飲んでほしいなーと思うところです。体重の増えは、今のところ順調ですが。
    痛いの辛いですね。

    • 10月2日
しま

右胸は早めに差し乳になってくれましたが、左胸は5時間とかあけるとカチカチになってました😵
前まではタオルに搾ってましたが、洗うのが面倒だな~と思ってきて洗面所に向かって直接出すようになりました(笑)

ここ2週間ほどは、起床時、授乳から7時間たってるのにカチカチにならなくなりました。
母乳が不足してるわけでもなさそうなので、両胸が差し乳になったのかなと思ってます☺️

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊洗面所!なるほど!そっちが楽ですね。タオルだと洗濯物の量増えるし、母乳の匂いするのでいつも別で洗ってました。

    • 10月2日