
コメント

Natale
しましまぐるぐる、でしょうか🤔

サチ
じゃあじゃあビリビリ、sassy シリーズはずっと見せてました。今でもお気に入りですよ
もう少ししたらだるまさんシリーズもおすすめです
-
momoka
なるほどです!
参考にします😌- 10月2日

AAA
うちはこれが好きです💖
-
momoka
かわいいです🍎🍌
読んでみます😉- 10月2日

な-な
うちは"あかあかくろくろ"です📖
黒、白、赤などのはっきりした色や
目や口がある"顔"の絵は赤ちゃんが注目するとのことです😊
今では声出して何か言ったり笑ってます😆
あとは"おつきさま こんばんわ"が
個人的に好きです笑
-
momoka
なるほどなるほど!
あかあかくろくろ、おつきさま こんばんわ、どちらも見せてみます😉- 10月2日

せんつま
おつきさまこんばんは
いないいないばぁ
いいおかお
ねないこだれだ
じゃあじゃあびりびり
こんにちは
などを3ヶ月くらいから読み聞かせしてました✨
-
momoka
たくさん教えていただきありがとうございます😊
とても参考になります!
教えていただいたものを見せてみたいと思います☺️- 10月2日
-
せんつま
是非是非!
どれもただの読み聞かせには留まらず、子供との会話の中にも自然にフレーズが出てきたりします✨
少し成長してきたら月を見ながら「あ!おつきさまだよ!おつきさま、こんばんは✨」と言ったり、
水道から出る水を見ながら、
「みず、じゃあじゃあだね🙂」と言ったり、
自分が子供とコミュニケーションを取りやすくなります♡- 10月2日
-
せんつま
あ、あと、「くだもの」もたくさんお世話になりました✨
果物がリアルに書いてある本なのですが、どうぞ、というところで絵本から掴み取る真似して口に持っていくと、あむあむしたりしました✨
うちの娘は、この本で果物の名前覚えました🤗- 10月2日
-
momoka
なるほどです!絵本からコミュニケーションに繋がったり、名前覚えたりするんですね😳
私もたくさん子どもとコミュニケーションとっていきたいと思います☺️
とても丁寧にありがとうございます!😌- 10月2日
momoka
ありがとうございます!
読んでみます☺️
Natale
たまに読んであげますが
最初の頃は真剣に眺めてましたよ!
今はニコニコしながら見ててくれます☺️
momoka
そうなんですね🤭
反応が楽しみです💓