
先輩方の出産経験について教えてください。初産で37週、39歳で2600g。予定日より早く産まれたり、遅かったりした経験や、高齢出産の陣痛や子宮口についての経験を知りたいです。不安がありますが、難産や帝王切開の経験を聞いて心構えをしたいです。
先輩方の出産経験を教えて下さい!
初産、37週、39歳です。
9月27日時点で2600gでした
皆さんは初産で予定日よりどれくらい早く産まれましたか?
逆にどれくらい遅く産まれましたか?
もし私くらい高齢出産の方陣痛きてから産まれるまで何時間かかりましたか?
高齢だと子宮口って硬くなり易いとかないのかな?😓
妊娠後直ぐに仕事も辞めてトラブルなく今まで来ました。
今も子宮頸管がしっかり閉じていて5cmはあります…💧
少しずつ不安が出て来ました💦
難産かな?予定日より遅くなるのかな?
元気に産まれてくれるかな?帝王切開にならないかな?
っと不安がつきません😣
でも現実が知りたいので難産で帝王切開になったとか
大変な出産経験など教えて下さい!
心構えをしたいと思います‼️😤
- ミキティー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

たま
初産は4日おくれました、
同じ年で3人目産みましたが
急に臨月で高血圧になり
促進剤で産みました。
帝王切開ギリギリでしたが自然でうめてよかったです

м
娘は5日早く産まれました!
破水してしまった日の夜中に陣痛きて4時間で産まれてきてくれました!
初め尿漏れかと思ってましたが徐々に出てくる羊水の量が多くてすごい不安でした。
入院していましたがなかなか陣痛来なくてでも羊水は減ってくし子供が心配でたまりませんでした😢
出産は不安がつきものです。初産なら尚更です。
不安がない人なんて少ないですよ😢
-
ミキティー
元々入院していての破水ですか?😨
最終的に自然分娩出来たのですか⁉️😱💦- 10月2日
-
м
破水してから入院しました!朝入院しましたが陣痛が来てもすぐ遠のいてしまい次の日の朝促進剤打つと言われました😂
でも夜中陣痛きて自然分娩出来ましたよ!!- 10月2日

A-mama
初産で3日早く産まれました!
微弱陣痛で促進剤投与して
17時間で産まれました!
ただ、我慢できないくらい
痛かったのは4時間くらいです💦
難産か安産かは、自分の母親の
体質に似ると聞いたことがありますよ!
出産頑張ってください!!⌄̈⃝
-
ミキティー
私の母は…難産です😭
しかも高血圧、糖尿、切迫早産なっての入院して陣痛が来ず。
促進剤での出産だそうです💦
幸い今のところ私は何もありませんが…
Ri-mamaさんも17時間はちょっと長めで大変でしたね😵
2人目も年子なんですね😳
私も2人目をそのくらいの差で欲しいです‼️😍
つわりとか大変だと思いますが元気な子頑張って下さいね✨- 10月2日

バナ
子供二人 予定日の二日前に産まれました(●´ω`●)
個人差ありますが、高齢だから 分娩時間長い、難産とかはないですよ!
普段から結構 動いてる方など、生活習慣 ちゃんとしてる方、分娩時間 10代、20代、の方より短い方 いっぱいいますし!!
-
ミキティー
2日前ですか⁉️
なんか遠く感じます(^◇^;)💦
関係ないと言って頂いて嬉しいです✨
やはり体力とかですかね💦
(体力もありませんが😅)
出産は大変なもの‼️とりあえず頑張ります‼️www- 10月2日

☆ぴかりん☆
34週2日で、里帰りして1カ月もしないうちに破水し、切迫早産にてヘリで運ばれその日の夜に陣痛がきてしまい4時間程で産まれました😌
体重は2646グラムでしたが、週数が早かったため未熟児扱いで、1カ月程NICUにお世話になっていました💦
昼ごはんと夜ご飯もあまり食べなかったので、出産時は体力がもたず気が遠くなりそうでした😱
-
ミキティー
ヘリですか⁉️😱
Dr.ヘリ的な感じですか⁉️
凄いレアですね!😳
って……それどころじゃないですよね💧
しかも34週は早すぎて不安だったでしょうね…😰
でも今は元気に育っているみたいで良かったです✨😚
頑張ってご飯と睡眠取ります✨👍- 10月2日
-
☆ぴかりん☆
実家が、九州の離島で最初は個人の産婦人科にかかってましたが破水したので救急車で総合病院に運ばれ、そこでも週数が経っていないので処置ができないとのことでヘリにて運ばれました😂
Dr.ヘリがなかったので、災害用かなんかのヘリだったと思います💡
いや、二度とない経験ができて、ヘリに乗れたことに感動しました🤣
人生初の救急車2回とヘリにも乗れました💡
出産してからが、大変でしたね💦
実家にも帰れないので、病院近くの離島専用の宿舎に泊まり3時間ごとの搾乳がかなり苦痛でした😭
今のうちに睡眠はたくさんとってて下さい‼️- 10月2日
-
ミキティー
母子ともに何も無かったから本当に良かったです‼️
早産の方は本当に後が大変ですよね💦
体はボロボロ、赤ちゃんが側に居ない悲しみ、その中での搾乳…。
辛かったですね…😢- 10月2日
-
☆ぴかりん☆
今はイヤイヤ期で大変ですが🤣
あの時は毎日不安でしょうがなかったですけどね💦
でも可愛いから頑張れますね😊- 10月2日
-
ミキティー
🤣
確かに2歳はイヤイヤ期ですねwww
本当それぞれの成長で大変差は違いますがこれから楽しく頑張って下さい✨
私も頑張るぞ💪- 10月2日
-
☆ぴかりん☆
遅くなりました💦
いつ終わるか分からないイヤイヤ期を乗り越えられるか😭
ミキティーさんも、出産頑張ってくださいね😊👍👍- 10月2日
-
ミキティー
ありがとうございます😊
- 10月2日

退会ユーザー
35歳で出産しました。39wで息子が3500超えてるかも・・・となり、慌てて診察の翌日に誘発開始になりました。誘発前は子宮口ガチガチでした。おしるしはあったんですけどね。。
誘発を2日間して、陣痛きて、数分感覚、普通なら全開になっても良さそうなものなのに子宮口3センチ、緊急帝王切開になりました。
私の場合は息子が陣痛中に顔の向きを少し変えていたようで出てこなかったみたいです。回旋異常です。
私はウッキウキで出産(下からの)準備をしていたものが180度変わってしまいほぼ浮かれて買った出産準備グッツは無駄になったので出産の入院グッツは最低限にした方がいいです。私はアホなのでパックとか美容液とかもっていってたのですが使わずに終わりました(´・ω・`)
良さそうな育児本(たまひよみたいな雑誌ではなく)と授乳用のガーゼを多めに持っていくのをオススメします。育児本は退院してからは読んでる暇なかったので!
-
ミキティー
アワワワワ…😱
ガチガチからの帝王切開💦
2人目が、欲しい私にとってみさこさんと同じ様な出産になると年齢的に2人目を諦める覚悟になってしまうので一番辛いです😭
でも今お腹の子が無事産まれる事が何より大事なのでそれはそれで覚悟しておかないとダメですね😠キリッ
授乳用ガーゼ…
買い忘れてました…💦- 10月2日

まいちゃん
26歳で1人目、28歳で2人目です。
1人目は37週6日で出産(^^)
仕事でバタバタ動いており、早くに産まれるわ〜、安産やで〜と周りに言われてましたが、初産だしと思ってました💦
37週5日でおしるしがあって、あれよあれよと陣痛出産になりました😊
2人目は35週で切迫になり1週間の入院で産休に入りました。
結局39週4日で出産、産後の出血量が多く、数時間はそのままベッド安静で病室まで車イス移動でした。
出産は様々だな〜と学びました☺︎
-
ミキティー
やっぱり仕事してる人は早いですね‼️
2人目は良く早産になり易いと聞いてます。
でも39週までお腹に居てくれて良かったですね😆
私も動かないとダメですねぇ〜…💦- 10月2日

ムーミン
初産で5日遅れました。
しっかり閉じてて、子宮口?固いと言われてました😅
促進剤と、子宮口の筋肉が固いので柔らかくするのも投与され、結果、吸引分娩でした。
37時間で産まれました😭
出血も多く輸血までいかなかったのが幸いでした😱
でも、同じ病院で高齢出産で、私と同じように、しっかり閉じてて固かった方は、かなりの安産だったようです🙄
2時間ほどで産まれたとか😵✨
ほんと、年齢とか関係ないと思います😊
私の母も1人目のときは、吸引分娩だったので似てるやーんって思いました😅
陣痛始まってくると食事とれるかわからないので、ウィダーinゼリーは助かりました!
-
ミキティー
えぇぇぇーーー⁉️😵
本当に歳って関係ないんですね‼️
なんか安心しました💕
でもりゅなさんは…本当にお疲れ様です💧
37時間って…1日半は辛かったですよね💧- 10月2日
-
ムーミン
降りてくるのも、ゆっくりだったので終わりが見えなかったです😁💦
でも、こうして皆さん様々なので、まずは無事に産まれてくれたら、それだけで幸せです🤗💓
もうすぐで赤ちゃんと会えるから楽しみですね⤴️⤴️- 10月2日
-
ミキティー
楽しみ半分、恐怖半分です🤣
母は難産だし、私自身心臓病持って産まれましたし、高齢だし💧運動不足だし💧💧生理痛で救急車で運ばれた事あるし😓
でも今、人工授精で授かった子が何も無くここまで来たので妊娠生活は幸せです💕- 10月2日
-
ムーミン
それは大変でしたね😭
でも妊娠中、ここまで無事にきてるのも奇跡なので、残りの妊婦生活も楽しんでください🤗💓
ちなみに私の義姉も高齢出産でしたが、予定より2週間早く安産でした☺️- 10月2日
-
ミキティー
そうなんですね✨
来週辺りに出て来てくれると嬉しいです😊- 10月2日

しー
36歳で出産しました。
39週1日でした。
陣痛は、何か痛いなー。陣痛かな?と思うのが7時間位。
その時点では、あと半日以上は産まれないよー。と言われてました。
そこから急にこれ陣痛だ!と思って3時間位で我慢できなくなってきて、看護師さんを呼び、まだだと思うけど一応見てみるねー。と言われて見て貰ったら子宮口全開で即分娩台へ。
乗って15分で産まれました。
2868gでした。
私も高齢出産なので心配してましたが、思ったより安産でしたよ。
-
ミキティー
結果的に超安産✨
おめでとうございます🎉
高齢出産って枠に入ると漠然と不安ありますよね😣
羨ましい出産✨🤗
あーいつ来るんだろう🙄- 10月2日
ミキティー
1人目はやっぱり遅れたんですね⁉️
3人目には急に高血圧ですか⁉️
帝王切開ならずに良かったですね😫
陣痛きてから何時間かかりましたか?
たま
ひとりめ4日遅れ高位破水から
朝に破水にきづき、夜中にうまれましたよ。
ふたりめ8日おくれ陣痛から
3人目は37週で急な高血圧で促進剤でした。
赤ちゃん予定日二週間前で三キロ越えてました、
促進剤は丸二日しましたが
地獄は破水するまでの一時間だけです。