
コメント

うさ
声かけてみましたか?

あお
分かります。私もそうでした。排卵日だからと言われると萎えるとかプレッシャーとかいう男心にイライラしました。よく排卵日だからと言わず、さりげなく誘うとかありますが、私には毎回そのような誘いをするのが私からなんて嫌でした。こっちは病院行ったり食事気を付けたりしてるんだから、せめてその時くらいは旦那からきてよといつもイライラしゲンナリしました(ToT)
人工受精に切り替えたら、だいぶしなきゃという焦りから解放され、気持ち楽になりましたよ😊
-
たん。
そうですよね(ᯅ̈ )
なんで1人でこんなに頑張ってるんだろうとショックでした。
まだ今日も陽性だから期待していいんですかね。- 10月2日

はじめてのママリ🔰
気持ちわかりますよー😭うちの旦那も眠い疲れた連発するし、うざってなります😒
最近は少しマシになりましたが…
旦那はうざいですがやはり子ども欲しいので今は我慢して下手に出てお願いしてます🙇♀️💦無事妊娠できたら覚えてろよって思ってますw
なんで女ばかりこんな思いしなきゃいけないんですかね🤦♀️
-
たん。
ほんとにそうですよね( ˙-˙ )疲れちゃいますよね😞
本日もまだ陽性なため期待していいんでしょうかね。- 10月2日
たん。
声はかけてません(ᯅ̈ )
うさ
会話も大事かと思います。
私の旦那に前もってこの日かな~と言い今日かも~と言う曖昧な言い方では聞き流しイビキかいて寝てしまいます。なのでハッキリ、近い!この日かな?今日だよ!いい?と伝えてます。最初は緊張され、途中で終わることもありましたし、正直に旦那も「緊張する」と言うようになりました。排卵日付近からモード作り、イチャイチャベタベタ甘え、勝負日に私から誘ってます。初めはなんで私が誘そわなきゃいけないの?って恥ずかしく思いましたがどのタイミングが良いかは女性側にしかわかりません( ノД`)…。協力してくれる旦那でしたら是非こまめに声をかけてみてはどうでしょか?たまに「疲れた眠い」と断られますが、それは仕方ないと思って諦めてますよ。