

なちょ
切迫流産と診断されてたのかわかりませんが、妊娠する度に初期は特に出血します😭💦動いても寝てても出血する時はしてたので、体質なのかなと私は思ってます💦😭普通は出血ってないですから本当に不安になりますよね😢😢

彩ぽよ
一人目大量出血し、切迫流産で
緊急入院しました!
退院後もチョロチョロ出血していて
結局止まったのは5ヶ月すぎでした。
一人目の前にも出血で流産をしているので
二人目もきっと出血がつきまとうんだろうなと
なんとなく覚悟してました(/_;)
ですが、二人目は初期に茶おりが出てて、やっぱりまたか、、、と絶望しましたが一週間ほどで止まり
それからは一度も出血なく6ヶ月まできましたよ🤗
一人目と二人目でこんなに違うかと
びっくりしてます🙄
二人目ですとなかなか体を休めるのも
難しいと思いますが、私はそれが逆に
よかったかもしれません(^_^;)
上の子の育児に追われて検索魔に
なる時間もなく、不安でマイナスな考えを
してる暇がなかったので息子に救われてました(●^o^●)
なので一人目切迫流産だったとしても
二人目もそうなるとは限りませんよ(о´∀`о)🎶

るなむん
1人目は27週あたりで切迫早産で入院してましたが、2人目も切迫早産になりかけと診断されました(´;ω;`) いま19週なんですがつぎの検診のときにじっくり見てみて即入院か自宅安静かになるそうです。いま、上の子が3歳なのでなるべく自宅安静がいいです。私の両親も旦那さんの両親の実家まで片道5~6時間かかるので、頼れる人が近くにいないです。
とりあえず張ってるなあって思ったら左を下にして横になってます。

チョコパイ
1人目で切迫流産で正産期まで入院してたので
2人目は頸管を縛る手術をしました!
張りどめは飲んでますが気持ち的にすごく楽です😊

みか♫
私は妊娠するたびに出血したり、絨毛膜下血腫ができます😨💦
先生にも体質なのかなぁーと言われていました💦
とりあえずゆっくり過ごすようにはしています💡

さおり
私も今2人目妊娠中です!
息子の時は検査薬で陽性が出たその日(5週目)に出血して、新しい保険証が無く2日後に病院行ったら切迫流産の診断が出て止血剤を貰い服用しながら仕事してました。
今6週になりますが、昨日の夜に茶オリが出て今朝、出血。
もう流れちゃっただろうと思い、来週病院に行く予定でいましたが急遽今日受診して子宮入り口に出血ありましたが、胎嚢とまだ小さいですが胎芽が確認出来ました
まだ心拍確認が出来ず、先生に育つか育たないかは赤ちゃんに任せるしかないよと言われ薬なども出ず様子見です。また出血するようなら受診になりました。
2人目もまた切迫流産になるのかとても不安で、トイレに行くのも躊躇ってしまいます。
同じ不安な気持ちすごいわかります。
赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね。
長くなりすみません。
コメント