
7ヶ月の娘が夜中に起きてしまい、夜間断乳を考えています。布団におろすと起きてしまい、成功例を教えてほしいと相談しています。
夜間断乳について教えてください!
7ヶ月の娘がいるのですが、5ヶ月過ぎてから夜中全然寝なくなってしまいました…😭
19時くらいに抱っこで寝かせ、布団におろすと寝るのですが1時間程で起きてくる…の毎日です😔
添い乳で寝落ちさせる毎日を2ヶ月ほど続けたのですが、夜間断乳してみようと思いまして…!
起きたら抱っこでゆらゆらトントンすると寝るのですが、どう頑張っても布団におろすと起きてしまい、昨日始めたばかりですが
12時から4時半まで一睡も出来ませんでした…心が折れて最後は添い乳で寝かせてしまいました( ;∀;)
皆さん、どういうふうに成功したか教えてください( ;∀;)
とにかく1週間ほど踏ん張るしかないのでしょうか( ;∀;)
- まあ(7歳)
コメント

yznmama
私も添い乳してました😭
歯が出てきて噛まれたので8ヶ月頃に混合だったのでミルクのみにしてしまいた( *_* )
母乳のみですか?🙄

yznmama
ミルクのみにしてしまいました!でした。ごめんなさい😫🙏
まあ
ミルクのみです!
yznmama
私のやり方になってしまうのですが、
寝る部屋に行って暗くしてミルクをあげると自然とうちの子は寝てて、哺乳瓶も外れてて😌
それを1週間ぐらい続けた後、私は、虫歯とか気になり始めたので今度は寝る前に明るい所リビングでミルクをあげて、寝る部屋に行くとゆうやり方を今やっています!暗いところで少し遊んでしまいますが、目を擦って30分ぐらいで寝てくれます😋
夜中に少しうなったりしますが、トントンでそのまま朝まで寝てくれるようになりました!沢山泣くようならミルクをあげたり後は麦茶をあげたりしてましたが、なくなったので私はこのやり方でやってます🤩
参考になるかは分からないので、まあさんとお子さんに合ったやり方を見つけて見てください❤
文章おかしかったらすみません😫🙏