
最近手荒れがひどいです。元々、秋冬になるとお皿洗いとかで荒れるタイ…
カテ違いでしたらごめんなさいm(_ _)m
最近手荒れがひどいです。
元々、秋冬になると
お皿洗いとかで荒れるタイプでしたが
息子が産まれてから頻繁に手洗いするようになり
夏からずーっと荒れてます…
とにかくかゆくてカサカサで
少し腫れてるような感じです。
指の関節部分がよく荒れます。
左手薬指が1番ひどく爪のきわから第2関節まで
ただれるように荒れてます(TT)
最近水もしみます…
以前皮膚科で処方された
ロコイド軟膏付けたりしてますが
あまり良くならず…
皮膚科へ行くべきだと思うのですが、
息子も小さくまだ行けてません(TT)
みなさんの手荒れ防止、
どんなことされてますか?(><)
またお子様が小さくても
ロコイド軟膏などのステロイド剤や
ハンドクリームは関係なく塗ってますか?(><)
ハンドクリームはユースキンAを使ってます(^^)
もし他にもオススメがありましたら教えてください!
- ねこまんま🐟
コメント

しろくま
ファムズベビー高いですがオススメです!

あんこコーヒー
皮膚科勤務です☺️
なかなか皮膚科に行けそうにないということですので、行かなくてもできることをお伝えしますね🍀
手洗いはかなり刺激になりますので、洗い物はゴム手袋をしてされるのがおススメです。
とはいえオムツ交換やお子さんの体を洗うなどで手を洗う頻度も多いでしょうから、画像のようなシリコン入りのクリームで水を弾いてあげるのも手ですよ。
ちなみにお子さんが小さくても、お母さんの手にステロイドを塗って構いません。
吸収される量は限られていて、お母さんに塗ったときに、必要な分だけもう吸収されると思っていただいて結構です。
私も職業柄年中手荒れで、いっそ皮膚を剥がしてしまいたいくらい酷かったです😭
結局治ったのは、ハードな仕事を辞めたときでした(笑)
子育て大変だと思いますが、ストレスが少なくなったり、息抜きできると良いなぁと思います。
できるだけ、ご無理なさらずに✨
-
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
皮膚科でのご勤務とのことで
すごくありがたいアドバイスを
ありがとうございます😭
やはり洗い物はゴム手袋が有力ですね(><)
今一度、ゴム手袋装着を徹底していこうと思います(;_;)!
そしてシリコン入りクリームの
ご紹介ありがとうございます!
早速探してみようと思います!👀
ステロイド剤の件、そのようにお聞きして
安心しました☺️
いつもちょっと不安に思ってたので
解消されました(TT)✨
優しいお言葉まで感謝しますm(_ _)m✨- 10月1日
-
あんこコーヒー
グッドアンサーありがとうございます😊
保湿はもちろん有効なのですが、どんな保湿剤でも1日2回きっちり塗ることをお勧めします。効果が違いますよ!
シリコン入りクリームを使うときは、保湿の上から重ねて塗ってくださいね。
早く良くなりますように♡- 10月1日

はじめてのママリ
わたしは通年手荒れやばいです!
ユースキン、わたしも手放せません😂
べったりしっとりいいですよね✨
ただれは多分主婦湿疹だと思いますが、浸出液出ますよね?😣
そこまでいくとロコイドのような弱い薬では良くならないので、マイザーなど強めのステロイドもらうと二、三日で綺麗になりますよ♥️
わたしは通ってる皮膚科でクリームタイプのマイザーと軟膏タイプのマイザーもらい、クリームタイプはハンドクリームのように1日数回しっかり塗って、軟膏タイプは寝る前酷いところだけ塗るようにしてます😊
夜寝る前はユースキンたっぷり塗って、綿の手袋をつけて寝てください✨
だいたいティッシュに触れるだけでくっついてくるくらいが目安、と皮膚科の先生に教えてもらいましたよ😊
綿手袋なら薬局にもありますし、皮膚科でもらうこともできますよ😊
早く良くなるといいですね😭💕
-
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
ユースキンの存在を知ってから
ユースキンにすごく助けられてきましたが
今の手荒れはどうも追いついておらず😭
左手薬指はあかぎれみたいになって
その傷口?が少しベトベトしてます(TT)
マイザーというお薬初めて聞きました!
わたしも皮膚科行ったら
そういう効く薬が貰えると嬉しいなあ(;_;)
そしてユースキンたっぷり塗ってから
綿の手袋付けて寝る方法早速やってみます!😊
詳しくありがとうございました😭💕- 10月1日

チンアナゴさん
私も同じで、皮膚科に行っても治ってません(^^;
手は治りにくいそうです。
食器洗いの時はゴム手袋をするようにと、日中はハンドクリームをしょっちゅう塗る、寝る前と朝一でホルモン剤付けてます!!
手は治りにくいので長く付き合っていくしかないそうです。
-
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
やはり食器洗いでゴム手袋装着は
必須ですね!
わたしも始めの頃は手袋してたのですが
めんどくさくなってついそのまま洗っちゃうことが増えて…(・・;)
改めてゴム手袋装着してやります!
手はどうしても水に触れることが
多いですもんね…😭
できれば克服したいけど、
長くうまく付き合っていけるようにしたいです(TT)- 10月1日

さー
私、乾燥肌でハンドクリームは得意じゃなくて(;´д`)
私はとりあえず、顔の延長で乳液をぬり
そのあとたまに蒸しタオルをしてます
あたためるときもちいいし、リラックスにもなります
-
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
わたしも化粧水付けた手をそのまま
なじませてますが、乳液の方が効果ありそうですね✨
そして蒸しタオルとても良さそうです!😍
早速今夜やってみます😊💗- 10月1日

まむまむ
食器洗いや野菜洗って切る時など水使う時は必ずゴム手袋してます!
酷い時は洗濯物干す水分ですら刺激になるぐらい荒れます(´;ω;`)
最近皮膚科も行けてなくて薬ももらえてないので荒れっぱなしですがお風呂上がりに保湿するのと水仕事はゴム手袋装着でなんとかしてます💦
-
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
やはり家事にゴム手袋必須ですね(><)!
わたしも始めの頃は手袋してたのですが
めんどくさくなって結局そのまま…(^◇^;)
今一度、ゴム手袋してやるように
したいと思います…!
洗濯物の水分!すごく分かります😱
洗濯物でしみるとかってもう本当辛いですよね😭😭😭
とにかく保湿ですね(><)!- 10月1日
ねこまんま🐟
コメントありがとうございます(^^)!
早速調べてみますー!( ´ ▽ ` )✨✨
しろくま
自分はもともとアトピーの子供のために買ったのですが前の仕事先の人がねこまるさんと同じように手荒れに困ってて皮膚科に行っても治らないという状態だったのですがファムズベビーを勧めると少しずつ良くなってました😁