
1歳3ヶ月の息子がRSの診断を受けました。✩土曜の昼過ぎから熱が上がり始…
1歳3ヶ月の息子がRSの診断を受けました。
✩土曜の昼過ぎから熱が上がり始め、夜には38.6℃。
✩翌朝(日曜の朝)は平熱まで下がり、昼前には37.8℃、夜には38.1℃。
✩今朝(月曜の朝)は平熱。
今日、熱は上がっていないけれど、咳が辛そうだったので、仕事&保育園を休み、小児科受診。RS陽性。
熱が上がっても困るので、保育園、職場に連絡しました。
夕方の現在、熱はありません(平熱 36℃台)
咳/鼻水はあります。
小児科の先生には、呼吸器症状はなかなか治らないので、熱が下がってから丸1日経てば、保育園に行っても大丈夫と言われました。また来院するのは大変だから上記を目安にして保育園行っていいよ、とも言われました。保育園に登園時に、医師の許可を得たと保護者自身が記載する紙を提出します。(受診した証拠になるものが必要なのかはわかりません)
長文になりましたが…
昨晩の38.1℃以降、熱は上がっていません。これからは体感的に、体温が上がる感じもないような印象です。
仕事もあまり休めないのが現状ですが、今日診断受けて、熱が出てないからと言って、明日保育園には行けないですよね(;_;)
保育園に行く…タイミング、みなさんならどうしますか?
- mk2s(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
咳の症状と全身状態が良くなれば登園して良いんじゃないですかね?
咳が辛そうなうちはお休みかなと思います!
感染拡げてしまいそうです😅
咳って一度つくと長いので1週間くらいが目安かなーと。

ぴこ
RS辛いですよね💦うちもこの前かかり、熱は一日でさがったものの咳鼻水がひどくて結局土日含め6日間お休みしました😿うちで見れる人がいなかったので病児保育も2日間利用しました!早く治ると良いですね‼️
-
mk2s
コメントありがとうございます!
同じような月齢ですかね☺︎
日曜の夜以降、熱は上がっていなかったのですが、先程から上がってきました💦咳鼻水は相変わらずです(;_;)
病児保育ですか! 私も考慮に入れ、調べてみます✩- 10月2日
mk2s
コメントありがとうございます!
そうですよね、感染を拡げてしまってはいけないですもんね(;_;) 息子よりま前から同じクラスの子が同じような咳をしてましたが…(^^;
辛そうな咳をしなくなったら、多少咳をしてても大丈夫ですかね?咳ってなかなか治らないですよね(pωq。)
1週間か…仕事的に週始め辛いな、、、