
コメント

しょこ
上の子が6ヶ月で入園しましたが、最初は菌をもらいに行ってるレベルで病気にかかりお休みばかりでした😂
半年くらいですこしづつ落ち着いてきて、2歳の今はもうへっちゃらです!

Ryu★mommy
わたしも、先月から保育園いきはじめましたが、RSウイルスにかかり、いまだに職場にいけてません。復帰しても、早 上がりしての繰り返しで…⤵
ても、子供守れるのは自分だけしかいないと思い、しょくばにはわるいですが、やすんでます。
いまは自分から止める方向に気持ちはうごいてます。
お互いにがんばりましょう。
-
RIKO♡
コメントありがとうございます😢
つらそうにしてる子どもを見ているのも看病もなかなか体力がいりますよねお疲れさまです( ; _ ; )
病気するのは仕方ないと割り切って
職場には謝ってばかりです。笑
頑張りましょう!!- 10月1日

みゃー
うちの子も8ヶ月で保育園に入れてますが、2週間に1回熱を出し、1週間それが続くので月の半分くらいしか行けてません。熱がなくても常に鼻垂れ状態です。。。
-
RIKO♡
現在もその状態が続いているのですか😖?
ウチも同じく常に鼻垂らしているので電動の鼻吸引器を買おうか迷っているところです…- 10月3日
RIKO♡
コメントありがとうございます😊
やはりそうなんですね…やっと治ったと思って行かせればまた熱出しての繰り返しで私も参っています😭💦
早く落ち着いてくれるといいです(´._.`)
しょこ
保育園からお迎えの連絡や朝の発熱で当欠なんてしょっちゅうで、職場に伝えるのが申し訳ないくらいほんとに多かったです😂
でも子供を保育園に通わせるとみんな同じ道を通るそうで、私の職場は子持ちが多いため理解が得られたのでよかったです😭💗
RIKO♡
うちの子だけじゃないんだと思うと安心です😢(笑)
私の職場も理解のある所なのですが
あまりにも頻繁すぎて同じくほんとに申し訳ない気持ちになります…
あとすこしと思って頑張ります😭😭