
そろそろお年玉用意しないとならないですが、小学三年生だといくらぐら…
そろそろお年玉用意しないとならないですが、小学三年生だといくらぐらいあげますか?だいたい、三千円くらいですかね(^^;;
- ☆スヌーピー☆(11歳, 18歳)
コメント

さくらさくらこ
十分だと思いますよ。
私は小学生は
学年×1000円です。

退会ユーザー
3年生なら3,000円で良いかと思います😄
ちなみに我が家は、兄弟がいるかや身内か友達の子かで変えてます😊
結構な出費ですよね💦
-
☆スヌーピー☆
ありがとうございます😊
三千円にします😃- 12月28日

かなる
だいぶ昔ですが…西暦の数字分だけもらったことがあります。
例えば1995年ならば1995円といったかたちです。
なので、2016円なんてどうでしょう😃(笑)
-
☆スヌーピー☆
ありがとうございます(^^)
西暦もいいかもですね(^o^)/- 12月28日

mami※
誰の子でしょうか?仮に友達の子の場合、私達の周りは
小3なら1000〜2000
小学高学年で3000
中学生で3000〜5000
身内、親戚だと小3でも3000ですね。
正月はお年玉出費が痛いっ笑^_^;
-
☆スヌーピー☆
ありがとうございます(^^)
姪っ子が三年生です!三千円位にしようかなと思います。- 12月29日
☆スヌーピー☆
ありがとうございます😊
三千円にします☺️