
東京の皆さん朝電車通勤大丈夫でしたか?会社にはたどり着けましたか?う…
東京の皆さん朝電車通勤大丈夫でしたか?会社にはたどり着けましたか?
うちの主人は
まず行きたいとこの電車が止まってて結局行けず車で向かいました。
遠回りで周りに周って行けば行けたのかもしれませんが入場規制やかなりの満員電車で乗れない事を考えたら
時間間に合わないので仕方なく車で(><)
駐車料金とか考えたら今日働く意味(笑)
でも電車で行ったら
いつも満員電車なのに更に満員なんて辛すぎますよね。
今は私は育休中ですがもし仕事だったらいまだに着いてないんだろーな。
ここまでして行く意味とか考えちゃいますよね。
ちなみに東京都下から都内に向かいます^_^
都民の日なのに会社は休みではないし
都民の日とはいったいなんなのか。
こんな日ぐらい午後出勤にして欲しいですね(><)
なんだかなーと。
私は美容業なのでお客さんがいるので休めないんですが
休める人は休ませてあげたら良いのになと毎回思います^_^
質問ではなくすみません(><)
- ママたん(7歳, 9歳)
コメント

こにこね
都民です。
車ってすごいですね(^_^;)
うちは遅延は怒られないのでフツーの時間にフツーに出ましたが、それでも乗り換えに苦労しました。
私はラッシュとは逆方向だったので始業前に着きましたが、主人は通勤20分のところが45分かかり、下期の社長挨拶に間に合いませんでした(笑)
ですが他にも間に合わない人がたくさんいて、人がまばらな中で社長が挨拶していたそうです…(笑)
東京は世界で稀に見る通勤困難都市ですから、自分のせいでない遅延などは会社に快く認めてもらいたいものですね。11時ごろ来た人も多かったです。

はなはな♪
都内在住です。うちは電車は大丈夫でしたが、保育園まで自転車で行くのですが、その途中の道で大きな木が二本倒れていて、少し回り道をしていきました。月曜から子供乗せてあたふたしました(^_^;)会社の人は電車が止まっていて、バスで迂回してくる人もいて11時出社になる人もいましたよ。電車動かなかったらうちもバスに乗るか、別路線の駅のところまでタクシーで行くかですね。車は大変すぎます!
-
ママたん
ありがとうございます^_^
倒木だと大変ですよね(><)
うちも保育園までの道に色々落ちてて皆さん掃除してました(><)
車はきついですよね。元々1時間以上かかる場所でどうしても9時に向かわないといけないみたく朝6時に出てました(笑)
東京だと選択肢多いからどうにか出勤させようとなりますよね(><)
私も仕事なら回って向かってお昼とかに着きそうでした(><)- 10月1日

れい
最寄りの電車が朝の時点では倒木の影響で運休になってました。
他のルートで行くこと考慮したのと今週朝当番でいつもより20分早く出社しなきゃ行けないからいつもより保育園に30分位早く預けに行きました。
保育園に預けに行っている間に最寄りの電車が一部折り返し運転している情報がネットに乗っていたので急いで最寄り駅に向かいました。
駅はかなり混んでいて2本待ってやっと乗れました。なんとか時間間に合って行けました。
-
ママたん
ありがとうございます^_^
やっぱ待てばなんとか行けそうでしたねー(><)
結局車でも混んでて2時間かかってました(笑)- 10月4日

miiiiii
同じく都下から都内組の育休中です。
旦那はたまたま発熱で休まざるおえなかったのでほっとしてました。
都民の日は正直社会人は関係ないですね〜🙄
都立高だったので、高校は学校は休みだったかな?🏫
部活があって結局学校行ってましたが😑
-
ママたん
不幸中の幸いでしたね^_^
私も都立高でしたが忘れてしまいました(笑)
最近自然災害多いからもっと会社も柔軟にしてほしいですよね(><)- 10月4日
ママたん
コメントありがとうございます^_^
どうしてもその時間に行かなきゃ行けなくて車乗ってましたが首都高とか駐車料金都内高いのに無駄ーって本当に思います(笑)
本当に会社によりますよね(><)
うちは元々1時間以上かかる職場なので更に遅くなるとなかなかです(><)
大雪の日も私も何時間もかけて向かいましたが結局勤務時間より通勤時間の方が長かったです。
もっと緩く考えて欲しいですよね(><)