![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグを頂いたが好みではない。同居予定で使わねば。どうしたら良いか。
義母からクリスマスプレゼントでマザーズバッグを頂きました…
非常にお気持ちは嬉しかったのです。
が!!
柄と形が好みではなくて…
しかもこれから同居の予定なので使わないわけにもいかず…
どうすればいいのでしょうか…我慢して使うしかないのでしょうか…(;Д;)(;Д;)
- まりも(8歳)
![あいmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいmama❤︎
私は何らかの形で使います!
例えば着替えやオムツ等の予備を入れるバッグとしてとか?(((o(*゚▽゚*)o)))
![Hinaちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hinaちゃんママ♡
好みじゃないの困りますね〜(u_u)
私ならどうでも良い用事とか、汚れても良い公園用とかにしちゃうかもです!使わないわけにはいかないですもんね>_<
![かずりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずりゅう
私だったら好みでなくても自分で買うお金が浮いたということで喜んで使います(●´ω`●)
![muu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muu*
困りますね^^;
私なら車に置きっ放し用の荷物入れにします。
![romeo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
romeo
わたしもマザーズバックでは無いですが手提げバックもらいました。
柄も形も好みでは無いですが、
買い物バックとしてや使えるところで使おうか思ってます。
自分の好きなのを買って交互に使うのはどうでしょうか?
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
みなさんいろいろありがとうございます
やっぱり使わないわけにもいかないので、なにかしら考えます…il||li_| ̄|○il||li
![ももんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんちゃん
私ももらったことあります!しかも、着物の生地で作った手作り。笑
私は、子供がいると手提げはちょっと不便で…という感じでリュック派をアピールして1度も使わずにしまってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら着替えとか予備のオムツを沢山入れて、車に置いておくサブバッグにするかもです(´ω`)
出かける時は常に持っていくけど、車とかベビーカーの荷物入れに入れっぱなしにして、持ち歩くのは自分のお気に入りのにします。
コメント