※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
その他の疑問

桐生市の保育園を9/15までに申し込みました(途中入園希望)。早ければ9…

桐生市の保育園を9/15までに申し込みました(途中入園希望)。早ければ9/25くらいに通知が来ると聞いたのですがまだ来ません💦いつ頃来るかご存知の方いらっしゃいますか?

市役所に問い合わせが早いのですがまずはこちらで聞いてみようと思いました(^ ^)11月入園希望なので焦る…

コメント

Makiy

桐生市じゃないですが、私も途中入園の申込みをしていますが、結果は入園希望月の前月20日前後に連絡すると言われています。
なので、桐生市も同じで入園希望月の前月に結果がわかるのではないでしょうか?
違っていたらすみません💧

  • るん

    るん

    まきぃたんさんの市はそういう感じなんですね!

    でもそれじゃあ、もし保育園落ちたら復職できずに延期になっちゃいますね…前月でなくてもっと早く知らせてくれればもう一度ほかの保育園に応募できるのに…と思ってしまいました.°(ಗдಗ。)°.

    明日市役所に問い合わせしてみますっ!コメントありがとうございます

    • 10月1日
  • Makiy

    Makiy


    市役所の保育課に確認するのが安心ですね。
    私の住んでる市に限らず途中入園は前月に結果出るとこ多いと思います。

    桐生市保育園で検索したら詳しく書いてありましたよ!

    • 10月2日
  • るん

    るん

    わざわざありがとうございますっ!!助かりますー。
    前月か…厳しいですね.°(ಗдಗ。)°.

    • 10月2日
ひーママ

確かですが
上の子が途中入園でした
2年近く前で記憶があやふやなのですが
途中入園の場合 前月15日までが申し込み期限で 月末近く結果が出るスケジュールのはずです
入園準備がかなりギリギリでした

るんさんの場合 11月入園希望なので10月末に結果が出るはずです

ちなみにどこの保育園希望か聞いても大丈夫ですか?

  • るん

    るん

    ひぃ…やはり前月なのですね…私は11月22日が復職日なのでまだ少し猶予があるかなぁ…でも、ひぃ…

    大雄、広沢、おおぞらで出しました!
    激戦区です笑
    それ以外の保育園なら空きあるので余裕で入れるって言われました.°(ಗдಗ。)°.

    • 10月2日
  • ひーママ

    ひーママ


    かなり厳しいみたいですね(×∀×;💦
    広沢保育園は0歳児受け入れしてないみたいです
    受け入れしてないって言われたって話 聞きました
    広沢自体かなり人数多いですよね(^^;)
    まだどこの保育園も余裕あるみたいですが だんだん厳しくなってくると思います

    もし11月から決まれば慣らし保育を考えても 復職日まで余裕があるので 準備は余裕だと思いますが
    途中入園は15日までに申し込み 翌月1日から入園しかないので 今回の申し込みでだめだった場合 かなり厳しいですよね(><。)
    一時保育で乗り切るにも少し日数が多いですし…

    ちなみに保育園 見学とか行きました?
    その時 園から空きがあるどうかって話聞きました?

    • 10月3日
  • るん

    るん

    詳しいですね。ひーママさんも保活中ですか??

    広沢そうなんですか?市役所の人はそうは言ってなかったです(・_・;
    とりあえず今の状況を会社に伝えて、預かり保育を利用して週3〜4の勤務で対応しようかなと…

    桐生に9月に引っ越してすぐ申し込みなので見学してないです.°(ಗдಗ。)°.だいゆうさんだけ支援センター利用したときに見たくらいですねー

    • 10月3日
  • ひーママ

    ひーママ

    うちは下の子が4月から保育園出す予定です!
    支援行ってると色んなところから来てるんで 同じ位の月齢のママさんから色々情報入ってきます(笑)

    広沢保育園 いつの時点での話なのか 誰から言われたのか
    よく分からないんですが そう言われて断られたって話を聞きました
    うちは広沢方面には出さないので 詳しく聞かなかったので 詳細不明で申し訳ないんですが(><。)

    スケジュール的に厳しかったんですね(>_<。)💦
    時間に余裕があれば 今からでも見学させてもらって その時に保育園で空きがあるか聞いてみると少し安心できるかもしれませんね♪

    うちも上の子の時 途中入園で希望する園が人気の所で園でも市役所でも微妙と言われてました(^^;)
    でも市役所の方が厳しい言い方だった気がします

    • 10月3日
  • るん

    るん

    なるほど!それで詳しいんですね。

    こないだだいゆうさんの支援センターに行ってきました!だいゆうさんは第一希望の人じゃないと取らないらしいですね。第1希望にしてよかったー✨と思ったもののやはりけっこう厳しいです。しかも預かり保育でさえも予約いっぱいらしいし…

    祈るしかないですね…

    • 10月6日
るん

今さらですが。。
問い合わせました!
やはり11月入園の場合は前月末に結果がでるとのことでした!10/15の締め切り後に決めるそうです!

じゃあ第3も落ちたら復職できないってことですか?
と聞いたら、
その時点で電話を差し上げて第四希望を聞きます。
と言われました。

とりあえずどこかしらは入れそうな感じです。まだドキドキですが…

みなさま、情報ありがとうございました💕