![mana⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2日に一度タイミングを取るか、先生の指定通り2日後だけにするか迷っています。旦那の精子は優良で、皆さんはどうしますか?
タイミング7周期目の者です。
皆さんは先生から指定されたタイミングの日以外にもされてますか?
私は2日後にタイミングを取るように言われたのですが、
今回は2日に一度タイミングを取っておきたいなとも思ってます。(これまでは指定される日まで3日ほど禁欲)
濃い精子を最重要日に出すか
少々薄くても確率を上げるために
2日に一度で出すか悩みます。。。
ちなみに旦那の精子は優良で、フーナー後、運動率も量も十分確認できています。
皆さんなら今夜も2日後もタイミング取りますか?
それとも先生の指定する2日後だけにしますか?
- mana⁂(5歳6ヶ月)
コメント
![fami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fami
二人目の時に産婦人科に通い、タイミングを診てもらっていました😊
毎日すると精液が薄くなるって先生がおっしゃってました😅
私は、2日に一度程度でタイミングをとっていたと思います🤔
排卵日も確実に当たるわけでは、ないので、確率を上げるためにも。
旦那さんの精子が優秀みたいなので、排卵日前にタイミングをとっていたら精子が生き延びている可能性も高いので、2日に一度くらいのタイミングでもいいんじゃないでしょうか?
mana⁂
返信ありがとうございます。
やはり2日に一度でされてたんですね。
旦那が優良なので、2日に一度でも確かに問題はないかと思ってます。
なにせよこれまで、指定された日だけやってもやはりダメだったので…
すごく悩みます…
旦那とも話し合ってみますね。
fami
2日に一回程だと確率も上がりますよね😊
1日だけに賭けずに、先生に言われた日にちの前後も仲良ししてました。
排卵がズレたら妊娠する可能性もありますし。
排卵日前に仲良しして、排卵するまでにすでに精子を待たせておくのも良いと思います。
旦那さんの精子は、優秀ですので生き延びている可能性も高いと思います。
私は、二人目を授かるまで一年かかりました。
妊活がしんどくなったりしました💦 うちは、旦那さんの精子の状態が悪く、先生からは、自然妊娠は、難しいかもしれないと言われてました😣
ぽんぽこさんのお腹にも元気な赤ちゃんが来て下さいますよう祈っています😊