
コメント

ママリ
飯塚市在住です。産まれも育ちも飯塚です。正直飯塚の学校で雰囲気が良いというのはあんまり聞きません😅学年によって雰囲気も違うみたいなので。私は気にせずマイホーム建てました😅あまり雰囲気がよくなく気になったら私立学校も視野にいれてます!
ママリ
飯塚市在住です。産まれも育ちも飯塚です。正直飯塚の学校で雰囲気が良いというのはあんまり聞きません😅学年によって雰囲気も違うみたいなので。私は気にせずマイホーム建てました😅あまり雰囲気がよくなく気になったら私立学校も視野にいれてます!
「小学校」に関する質問
今って小学校入学時に学習デスク買わない子も多いんですか😳⁉️ 小学生の子供がいる友達が、リビング学習だから必要なくてまだ買ってないと。 私の時代は入学時に買うのが定番だったのでびっくりしています😳
小1男児の息子が放課後に参加している子ども教室(小学生が放課後に学校の校庭や余裕教室などで無料で遊べる居場所を提供してもらえる場所)で、小3の男の子に変なあだ名で呼ばれるらしく嫌がっています。 対処法?対応法…
都会にお住まいの方、または教育熱心な地域にお住まいの方に質問です! 年長〜小1のお子さんの習い事はいくつしていますか?? 年長の上の子が今スポーツ2つとお勉強系1つ通っていますが、小学校に上がるとお勉強系が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなぶん
そうですよね〜学年によっても違いますよね🧐
ちなみに、お家から学校は近いですか??
考えている物件が学校まで2キロというのも気になってます😢
ママリ
小学校、中学校ともに1キロぐらいです!通学路は問題なさそうですか?ちょっと遠くても通学路に問題なければ2キロでもありかなって思います😄
伊岐須は職場の近くですか?私は家を建てる前は片島などの飯塚一中区域で土地探しをしました!土地柄学校が荒れていると聞いたことなかったので😅結局良い土地がなく、実家の近くに建てましたが、地域柄を気にされるのであれば飯塚一中区域が良いききます!
かなぶん
1キロはいい距離ですね!羨ましいです😆
通学路どうなんでしょう…よくわからないんですよね😅坂道が長いです!
職場は伊岐須ではないんですが、けやき台のお家なので、相田や伊岐須の情報が気になりました🤯
新築素敵ですね💕
飯塚一中区域ですか!参考になります🙃