
コメント

あおい
どうゆう感じですかね?
空腹っぽい気持ち悪さとかですか?
私は食べづわりだったのでそんな感じでした!食べないと吐きそうみたいな💦

退会ユーザー
実家に頼るとかでなければ、悪阻に特に一人暮らしは関係ないです💦基本的に一人で苦しんで一人で解決するものなので。。

ぽん
ツワリじゃないんです?私はもう、その頃からツワリでずっと気持ち悪かったです❗心配なら病院行ってみたらどうでしょうか?💦
-
ゆり
産婦人科の先生には『来週辺りからつわり酷くなるから』って言われたんですけど…吐きたくても吐けないみたいな感じです…
- 10月1日

yumama
妊娠したら、つわりもお腹の痛みも胎動の喜びも出産時の痛みも本人1人しかわかりませんから、耐えるしかないです。
ウィダなど飲めたら飲んで、ゆっくり横になってるしかないです。

マエ☆
つわりかなと。
カリカリ梅とか食べると少しの間だけマシになりますよ。塩分凄いので、食べ過ぎ注意と飲める水分を多めにとってくださいね!
つわりにはビタミンB6含まれているものが良いとか言います。バナナとかはどうですか? 私はバナナアレルギーなので、エビオス錠飲んでいました。

🕊
暖かいものが案外ダメだったりするので汁物でも冷やして飲んだり冷やし塩トマトなど5週~7週までは食べてました!8週になって一気につわりがおさまったので食べれる時に食べてます😊
あおい
なので、食べて解決してました😂💦
ゆり
空腹とかではなくて、なんか…なんて言えばいいのか分からないんですが、胃の中のものが消化されない感覚で…お腹すいて食べてもずっとそんな感じなのでどうしたらいいのかなと😭
あおい
どっちみち胃がムカムカする感じだったらツワリぽいですねー!
普段食べてるもの少し変えたほうがいいかも!
私はお茶がダメになってオレンジジュースに変えたり、おしゃぶり昆布の梅味を仕事中も永遠と食べてると楽になりました笑