※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HanaiChi
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子を育てています😄先月あたりから息子ちゃんの夜泣きが再開…

6ヶ月の男の子を育てています😄
先月あたりから息子ちゃんの夜泣きが再開しました。
泣く理由は2つ。1つはミルク🍼深夜の1時と朝方5時
ミルクは飲んだら寝ます☺️が…
もう1つは寝相の悪さ💧ベッドで一緒に寝ていますが、
本当にすごい寝相で、20時に寝たら深夜0時から5時までよく動いては壁とベッドの隙間
(クッションで埋めた所にねじ込んで行く)に
頭突っ込んで、突っ込みすぎて泣いてます💧
もう深夜から明け方までその攻防戦です💧
正直、寝不足すぎてドライアイは進行するし、
息子ちゃんが動き回るから寝るスペースが狭く、
ベッドとベッドの隙間に寝てる事がほとんどで体中痛いです😭

寝相って何か対策ありますか💧?
ちなみに実家で敷布団にもチャレンジしましたが夜泣きは変わりませんでした💧

コメント