※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
息子♡I LOVE YOU
子育て・グッズ

7ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きができるようになった赤ちゃんの歩き方について、皆さんは教えるべきかどうか悩んでいます。

つかまり立ちと伝い歩きが
7ヶ月で、できるようになったのですが
歩くのは
皆さん教えましたか?
勝手に歩くようになるのか
何か教えるほうが良いのか
悩んでます!!

コメント

deleted user

勝手に歩いてましたね~☺️
何も掴まらなくても踏ん張れるようになって、1.2歩足が出て…気がついたらスタスタ歩いてました(°▽°)

  • 息子♡I LOVE YOU

    息子♡I LOVE YOU

    夜分遅くに返事
    ありがとうございました
    気になって眠れなかったので
    早い返事助かりました!!
    勝手に歩き出すんですね(๑´∀`๑)

    • 10月1日
まーたろ(21)

息子も6ヶ月半でつかまり立ち、7ヶ月手前でつたい歩きをしました!
9ヶ月でよろよろと歩き始め、いまでは上の子とおいかけっこしてます(笑)

歩くのは教えてません!
その子のペースがあるかなと思い、何をするのも全部息子のペースでやらせてます😃
ただ、少し遠いところに座って「こっちおいで~」と誘導することはなんどかしてます😁

  • 息子♡I LOVE YOU

    息子♡I LOVE YOU

    夜分遅くにありがとうございます。
    お返事早くて助かりました!!
    今私も
    遠いところから
    おいでおいでと呼んでるのですが
    ハイハイで来ます(笑)
    歩き出すのが楽しみです。

    • 10月1日
❤️ひろと&えりかママ❤️

うちの娘が最近😮ご飯も立って食べるんですが、椅子を嫌がりで困ります(´・c_・`)てかスクワットするんですよ😅😅みると笑っちゃいますよ笑

  • 息子♡I LOVE YOU

    息子♡I LOVE YOU

    分かります
    うちの子も
    最初は座ってるのに
    途中イス嫌がり
    立って食べます!!
    スクワットしますよね(๑´∀`๑)

    • 10月1日