ミルクを飲んでから5時間経過しても起きない場合、起こして飲ませる方がいいでしょうか?
午後8:00にミルクを120ml飲んでからまだ起きません💦
5時間くらいたってしまっているのですが起こして飲ませた方がいいのでしょうか?
- にも(7歳)
コメント
イ
私ならおこしません!!
でも気になりますよね😭
普段から寝る子ですか??
a.y.s...mama
起こさなくて大丈夫だと思いますよ☝️
私なら起きるまで寝かしときます🤣⭐️
-
にも
ミルクの量を増やしてはじめての夜で心配になりました💦(笑)
そのままそっとしておこうと思います😊- 10月1日
-
a.y.s...mama
基本3時間起きに起きますが
4〜5時間寝てる時もあります⭐️
その間にゆっくり休んでください🤩- 10月1日
-
にも
ありがとうございます😊
- 10月1日
みずほ
うちも、同じくらいの時間に寝ましたが…
まだ起きません😅
私は起こさないで見守ってます😊
夜中、長めに寝ていると朝一の飲みっぷりがいいので、多分お腹すいたより寝たいの方が勝っているんだなぁーと思います🌀
-
にも
ミルクの量を増やしてはじめての夜で💦
せっかく寝てくれているのに心配で眠れなくて(笑)
夜中長く寝るときはどのくらいの時間寝ていますか?- 10月1日
-
みずほ
いま、1ヶ月半ですが…
5時間、6時間空く時もありますよ😊
うちは、夜中は眠いみたいでミルクだと100くらいで飲みながら寝ていきます🌀
つい20分くらい前に起きて、母乳5分ずつで寝ていきました😊- 10月1日
退会ユーザー
体重に問題なければ起こしません😊
小さめの子だと起こしてあげますね💦
-
にも
もうすぐで生後2ヶ月なのですが、1ヶ月半早産で大きさは3700gくらいです💦
体重の増え方は順調そうなのでもう少し寝かせてみます😣- 10月1日
にも
きっちり2時間半~3時間おきに起きていたのですが、
昨日からミルクの量を増やしたので腹持ちがいいのかもです💦
イ
それですね🌼✨
大丈夫ですよ、起こさなくて!
でも気になってしょうがないならオムツ変えてみて、それでも起きないなら諦めて起きるの、待つしかないです笑
にも
せっかく寝てくれているのに、気になって眠れません😂(笑)
20ml増やしただけなのにこんなに寝るとは😲
起こさず様子見ますね😊(笑)