 
      
      「いろは」という名前についての印象を教えてください。漢字は普通に読めるものです。
名前について質問です!
"いろは"と名前だけ聞いてキラキラ感感じますか😥?漢字は当て字でもなく普通に読める漢字です!なんでもいいのでみなさんどんな印象か教えてください🤤
- せっちゃん(7歳, 8歳, 9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
教え子にいろはちゃんいます!!
可愛いなーって思いますしキラキラとは思いません💖
 
            (R)mama
すごくかわいい名前だと思います☺️
キラキラではないと
思いますよー!❤
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 キラキラではないと言われて安心しました😭決定します🤤❣️- 9月30日
 
 
            豆(23)
どちらかというと古風かな と思います☺️❤️
最近人気ですよね いろはちゃん☺️
素敵な名前だと思います(^^)
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 古風で可愛い名前とネットにも出て来たので、安心してたんですが両親達はそんな名前あるの⁈ってびっくりされたので😂時代ですかね😰‼️- 9月30日
 
 
            退会ユーザー
3人目作るとしたら付けたい名前です😊💓素敵なお名前だと思います!
私はキラキラには全く思いません😆💓
もし嫌でなければなんですが、どんな漢字使うのか教えて頂けませんか?参考にしたくて😭無理だったら大丈夫です😊
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 嬉しいコメントです😭❣️
 
 うちは、秋生まれで苗字に秋が入ってて秋◯彩葉と決定しました🤤秋の景色とか紅葉とかをイメージさせるような感じだったので素敵だなと思い考えました☺️💕自画自賛してすみません😂
 遠い知り合いの子は同じ"いろは"で漢字は虹陽だそうで、絶対読めないですよね😂- 9月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 教えて下さってありがとうございます😊💓すごい!由来も漢字もぴったりですね😳✨きっと素敵なお子さんになりますよ〜💓💓 
 確かに"虹陽"で'いろは'は難しいですね😅キラキラというよりは、当て字ネーム?みたいな感じですね💦
 
 私も3人目頑張りたくなってきました!出産がんばってください😆💓💓- 9月30日
 
- 
                                    せっちゃん ありがとうございます😭💕 
 私の中で当て字は絶対なしなので、なんとしてでも誰でも読める漢字にしたくて😭
 最初聞いた時、なんて読むか本気でわかりませんでした。笑
 
 まだ3人目出産してませんが、お互い頑張りましょう💕🤤- 9月30日
 
 
            もちもちちくわぶ
いろはちゃん娘の保育園にも二人くらいいますよ。
キラキラだと思わないですよ
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 キラキラ漢字なくてよかったです☺️💖- 9月30日
 
 
            はちみつ。
女の子だったら、いろはちゃんって付けたかったです😂
かわいい名前だと思います!
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 そう言っていただけて嬉しいです🤤💕- 9月30日
 
 
            しろくま
ドレミを和楽ではいろは というので古風な感じがして可愛いと思います(o^^o)
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 そんな意味もあるとは知りませんでした😭❣️教えていただきありがとうございます😭💕💕- 9月30日
 
- 
                                    しろくま ドレミファソラシドが 
 はにほへといろは になるんです😊
 無事元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 10月1日
 
 
            退会ユーザー
いとこの娘ちゃんがいろはちゃんですよ( ˶˙ᵕ˙˶ )紅葉とかいて いろは と読むそうです♡
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 私もその漢字候補にいれてて☺️
 普通に読める漢字でいいですよね💕🤤- 9月30日
 
 
            りんりん
キラキラとは思いません!優しい響きがします!
ご両親の想いを説明できれば良いと思いますよ!
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 キラキラと感じる方もいるのではないかと思い出産間近になって不安になって😭
 ありがとうございます☺️💕💕- 9月30日
 
 
            3姉妹年子ママ
私いいなぁ〜と思っててつけたかったです!
キラキラ感ないけど、ありきたりでもない、古風にも感じられて、漢字の組み合わせも色々当て字じゃなくてもできるのが魅力で。
ですが、旦那からいろはなんて、いろはにほへとみたいで数え歌に聞こえるから却下と言われました…
おまけに可愛いって思うのは女だけで、男は可愛いよりも数え歌が先に連想されるもんだ!と持論があるらしく、全く引くことなく、名付けの候補にも入れてもらえませんでした。
- 
                                    せっちゃん コメントありがとうございます💕 
 そう言っていただきありがたいです☺️
 実は最初私の旦那もあまりいい感じではなくて、むしろ却下されてる方でした。笑
 でも自分でちょっとネットとかで調べたみたいでいい風に聞こえ始めたのがキッカケで採用してくれました😂💕
 同じ年子ママですね😭毎日お疲れ様です😭- 9月30日
 
- 
                                    3姉妹年子ママ 年子育児大変ですが頑張りましょうね! 
 大変なのは今だけです!
 まとまって育児できるからあとが楽って聞きます!- 9月30日
 
- 
                                    せっちゃん 返信ありがとうございます☺️💕 
 ちなみになんですが買い物とかどうしてますか😰⁈- 9月30日
 
- 
                                    3姉妹年子ママ 私の職場がスーパーなんで、食料品は仕事の休憩時間に買い物します。 
 その他は実家が近所なんで、預けて買いに行ったり、母と姉と一緒に行ったりします。
 一人で連れていくこともありますが、イオンなどのショッピングモールは無謀なんで、近所のドラッグストアとかです。
 旦那が休みのときに買い物行くときもあるけど、旦那は使い物になりません💦
 一人しか相手できないから、私が下2人と荷物だから余計大変なんで、あまり行きたくないです💦- 10月1日
 
 
   
  
せっちゃん
コメントありがとうございます💕
ありがとうございます😭
よかったです☺️❣️