
コメント

しぇりー
うちは去年生まれたいとこの子どもに渡す予定ですよ^ ^うちも去年生まれて、まだわからないし親がもらうだけなので渡しっこしなくて良いかな〜と思ってたんですが、おじさんがくれると言うので渡すことにしました^ ^
義弟の子どもも去年生まれたんですが、そちらはおそらく幼稚園くらいから渡し合うことになると思います!

退会ユーザー
主様のいとこさんですよね∧( 'Θ' )∧
うちはいとこと歳が近かったので…そのような悩みはありませんでしたが、自分といとこ同士だったら渡さないと思います∧( 'Θ' )∧
いとこに子供ができたら渡すかな〜( ^ω^ )♡
うちの子は1歳ですが、0歳からお年玉貰ってますし自分も貰ってたと思うので、関係なく渡してますよ( ^ω^ )♡

ゆゆママ
結婚前までは現金ではなくちょっとした小物をプレゼントしていましたが、旦那と結婚してからはお年玉をあげています。
去年4才の子と小4の子に渡しました!

まーの
私自身、母方の年の離れた従兄弟からお年玉もらってました!
なので、父方の年下(中学生と高校生)に働くようになってから渡していますよ!
しぇりー
すみません。みんな今年生まれです。なんだか気が早くて正月気分でしたw
mier
しぇりーさんは渡すんですね✧*。
私のまわりは渡す渡さないの話は何もなくて悩んでました(・ω・`)
詮索してみます
回答ありがとうございます(ㆁᴗㆁ✿)