
来年4月、2歳2ヶ月の上の子は保育園へ。下の5ヶ月の子を遅らせるか悩む。金銭的に厳しいが、二人の時間も考慮。アドバイスを。
来年の4月から二人保育園にいれるか迷ってます!4月のときは上が2歳2ヶ月、下が5ヶ月になります!
上の子は4月から入れる予定なのですが下の子を1.2ヶ月遅らせていれるか迷ってます🤔ただ金銭的にはかなりぎりぎり。上の子の保育料もあるのでそこが払えるか😥
でも下の子とも少しは二人の時間を作ったほうが良いかなとか色々迷ってます😥😥みなさんだったらどうしますか??
慣らし保育とかもあるので下の子遅らせていれるとしたら働き始めるのは7月とかからになるし😥一気に入れたほうがキリが良いし😫なにかアドバイスあったらください🤔
- ◎(6歳, 8歳)

にんじん69
保育園入りやすい地域なら下の子遅らせます。
入りづらいなら兄弟加点つくので一緒に入れます。求職中だと育休明けとかより点数低いので、少しでも加点させたいです。
コメント