
生後6ヶ月から保育園に預けたいけど、母乳も続けたい。いつからミルクを始めるべきか悩んでいます。仕事しながら母乳とミルクの混合をしている方の生活について教えてください。
金銭面の問題で
生後6ヶ月くらいで
保育園に預けられれば
いいなと思っています。
母乳で育てたいですが
預けるにはミルクのことも
考えなきゃいけないですよね🤔
いつくらいからミルクに
慣れさせたほうが
いいのでしょうか?
母乳も辞めたくはないので
仕事しながらも母乳とミルクの
混合をできてる方
どんな生活をしているのか
教えてください◡̈*♡.°⑅
- ひよこ🐥(1歳10ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

長靴をはいた猫
上の子が混合で楽だったので、
下の子は母乳でしたが拒否されない為に1日1回は哺乳瓶を使ってましたよ
ひよこ🐥
そうですよね!
慣れてもらうために
哺乳瓶も使っていたほうが
良さそうですね✨
長靴をはいた猫
知り合いはとにかく完母完母で完母崇拝?してて哺乳瓶を一切使ってなかったらしく1歳前の保育園入園でかなり苦労したそうです(^^;
ミルクが飲めなければ保育園も長時間は預かれないそうで。
1日1回のペースでも使っていた方が赤ちゃんも受け入れやすいと思います(*^^*)