※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか&みさ
妊活

不妊治療中のカウンセリングで、夫婦に聞かれることは何でしょうか?

不妊治療を初めて、半年が経ちました。以前から、予定していたカウンセリングを産婦人科の看護師から、夫婦で受けることになりました。
何を聞かれるんでしょうか?

コメント

azu66

私がカウンセリングを受けたときは、一般的な治療の進め方、夫婦どちらにも原因があり得ることなどを説明されました。

あとは、夫婦生活が定期的にあるか、ぐらいは聞かれた気がします。あと、不安なこと、気になっていることはないか?とか、聞かれました。

  • azu66

    azu66

    あ、今後の治療について、どこまで進める気があるか(人工授精までか、体外まで考えるか)なども、もしかしたら確認されるかもしれません。

    • 12月28日
  • たか&みさ

    たか&みさ

    まだ、半年しか経ってないですけど、不妊治療続けるか、根本的に、ダイエットしたり、病気を治療したりリスクを減らしていくか、答えを出してから行った方がいいでしょうか?

    • 12月28日
  • たか&みさ

    たか&みさ

    体外受精は、お金もかかりますので、金銭面でも続けていくべきなのか、心配です。

    • 12月28日
  • azu66

    azu66

    悩みがあるのですね。カウンセリングなので、悩んでいることも、正直に話していいと思いますよ。

    ただ、最後に結論を出すのはあくまでご夫婦なので、ご夫婦で話し合える部分は、事前に話し合ってから行った方がいいと思います。結論が出ないなら、「悩んでます」というスタンスで話しに行ってもいいと思います。

    ちなみに私は、不妊治療しながら不妊原因と思われる子宮内膜ポリープの手術もし、10キロダイエットもし、授かった経験があります。

    • 12月28日