※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

逆子体操以外に何が必要ですか?治る可能性あります。

今日から25w!
昨日の健診で逆子が分かりました(¯―¯٥)
助産師さんは治る可能性がまだまだあるから大丈夫って言いますが、逆子体操は勿論、他に何をすればいいですか!?

コメント

みーちゃん

下半身を温めることが1番です😊
足湯やお灸!厚手の靴下は必須です!
逆子体操は先生にオススメされた場合のみ効果がありますよ!

  • あゆ

    あゆ

    下半身温めるんですね!
    逆子体操は指示されました!
    下半身温めることも頑張ってみます!

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

左右どっちを下にして寝たほうがいいとかの指示はなかったですか?
私も逆子でしたがその指示があり、その通りに下にして寝たり逆子体操しんどいけど頑張ったりして2週間後の健診でなおってました✨
胎動の位置が明らかに違うようになるのでなおったのわかりました😀

  • あゆ

    あゆ

    右を下にして寝た方がいいと言われました!
    昨日から体操始めましたが、結構しんどい体勢ですね(¯―¯٥)

    • 9月30日
くろーばー

25週なら、まだぐるぐる回ってるので、何もしなくても直る事もありますよ😊
1人目は、「頭はこっち、あんよはこっちだよー」ってお腹トントンしながら話しかけてるだけで、32週に直りました。
30週過ぎるくらいまでは、お腹の中も余裕があるので、ぐるぐる回ってます。
私は逆に、戻してもすぐ逆子になるから、30週過ぎるまでは何もしなくて良いよーって言われました。

  • あゆ

    あゆ

    助産師も戻るかもしれないから無理して逆子体操しなくてもいいとは言ってました!
    が、念の為短時間だけでもやり続けてみます!

    • 10月1日
とまり

25週ならまだお腹に余裕がある為、何もしなくても治るかもですよ!!
私もその頃逆子でしたが 頭下だよーと
トントンしながら話しかけたり、先生から指示があった方向を向いて寝たりしていたら 戻りましたよ!まあ30週頃に3日間ほどまた逆子に戻りましたが(笑)(笑)今はちゃんと頭が下になっています!!😁

  • あゆ

    あゆ

    念の為短時間逆子体操しながら話掛けてトントンしてみます!
    逆子を治して普通分娩目指します!

    • 10月1日