
コメント

❤︎男女ママ♡
気持ちだと思いますが毎回なにかあるごとにおまもりは買ってきたので今回もかいます!
たくさんの神社で買う予定です(笑)

たまごしゃ
お守りは買うよりもらった方が効果あるてテレビで言ってました(≧∇≦)
実際どうなのかわからないですけどね笑
気持ちの問題もあるけど
なんか頼っちゃいますよね笑
受験の時も貰いましたし
今回も安産の貰いましたが
受験は受かりましたが
安産のは有名なところからと近くの貰いましたが安産ではなかったですしね笑

ぷにまな
お守り私は二個持ってます❗安産祈願してもらったときに二個とも神社からもらえました✨✨妊婦の友達ができたら一つあげようかなと思ってましたが、仲のよい友達で妊婦の子がいなくて(>_<)💦今は一つのお守りは入院準備の鞄の中にいれていて、もう1つは玄関に飾ってありますね😧

3Kids-mom
買わないといけないということはないですが、持ってたらなんとなく安心するかなぁ、というくらいです笑
効果があるかないかはなんとも言えないのが正直なとこですね(^-^;
友人や旦那から貰いましたが、御守りそのものより、その気持ちが嬉しいなと思いました(*^^*)
肌身離さず持ち歩いてますよ~(*・∀・*)
-
あいらのまま
そうですよね。
かったほうがよいですよね!
持ってるとなんとかなるからね- 12月28日

branch
私は戌の日に母が安産祈願で有名なお寺でもらってきてくれたお守りを付けてました。
戌の日にお参りして安産祈願すると腹帯とお守りは一緒にもらえますよ。

退会ユーザー
私は妊娠発覚した翌日、義父義母が伊勢神宮で安産御守買ってきてくれました!
自分で買うよりもらったほうが嬉しいし効果ある気がします!

ぴーちゃん
妊娠がわかったときに
旦那と買ったものと
義母に頂いたものの
2種類あります☺️
気持ちの問題ですが
やはり持っているのは
安心します❤️

G
安産祈願の時に2種類もらい、友達に1つもらいました。
嬉しかったので友達が妊娠した時は私もプレゼントしたいと思いました‼
あいらのまま
私もほしいけど、足がないため買いに行けません。