※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

トイレトレーニングが難しいです。保育園でパンツをはいている子が多いと言われ、心配です。アドバイスをお願いします。

トイレトレーニングについてアドバイス下さい!!(>_<)なかなかトイトレがすすみません……。
もともとイヤイヤや、癇癪がすごく、トイレもイヤ!で絶対に行ってくれません。おしっこやうんちがでると教えてくれることはあります!ちなみにオムツ替えも大嫌いです。
のんびりかまえてましたが、先日保育園の先生からうちの子以外はみんな日中オムツではなくパンツだと言われました。もちろん、失敗はしているようですが……
なんとかトイトレすすめたいです!アドバイス下さい!
ちなみにアンパンマンのトイレはあります!!

コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

まずはトイレを好きになってもらうことが1番なので、好きなキャラを置いたりお気に入りの人形とかにオシッコのフリさせてみたり😁
後は、自分がトイレする時に呼んで見ててもらったりしてました😊
オシッコでたー!!!って大げさに言って呼んだりしてましたw

それでも嫌嫌な場合はまだ時期じゃないのかも知れないので😭
周りと比べちゃうのはしょうが無いですがその子のペースがあると思うのであまり無理に進めるのではなくて、徐々にトイレに興味持ってもらうようにしてゆーっくり進めてけば良いと思います😆

deleted user

保育園で履く用のパンツをお子さんと一緒に買いにいくのはいかがですか?😊
うちは今月オムツが取れて、その前は「トイレ行かない。パンツいらない。」とか言ってたんですけど、どっちがいい?って選ばせたり、ママからプレゼント🎁させて♡って言ったら、嬉しかったみたいでしぶしぶ履いてくれました😂

それでもトイレ嫌がっちゃうようなら、引っ張って連れて行くほどオムツ外さなきゃいけない月齢でもないので、一応毎日、トイレ行く?気持ちいいよ〜って声掛けはしつつ、まだ待っててあげてもいいのかな?と思います😊

よしじゅん

月齢一緒くらいですね😊
同じ状況なので投稿しました😅

保育園ではうち入れて5人位がトイトレ組で、あとは卒業してパンツになっているのだとか💦
最初は私も何とかしなきゃ!と焦りましたが、本人がやる気ないので諦めました。

おしっこ出る!て言うときも、たまーーーにあるので、言えたねー!と褒めまくっています😅
ウンチは園でトイレで出来る時もあるみたいですが、家ではトイレでしたくないらしく立ってオムツでしかしません💦

保育園でオムツを卒業してる子は夏くらいまでのお誕生日の子ばかりなので、月齢もあるかもな…と割り切ってます😅

保育園の先生に相談したら「3歳でもオムツの子もいるので大丈夫です!いつかは外れるんで。本人次第です!」て言われ、家で頑張るのをやめて、園に任せてます😅