
昨日の昼に幼稚園が休園を決定。台風の影響で安全確保が難しいため、頻繁な休園に不安を感じている。他の幼稚園はどうなのか気になる。
今日のうちに台風は過ぎ去るのに、昨日の昼の時点で幼稚園の休園連絡がありました。
前の台風でまだ学校近所の住宅も修理終わってない所もあるので、通園経路に危険な可能性があるとか、学校内においての子供の安全確保が難しいだそうです。
早すぎませんか?
最近、台風ごと、警報ごとに休園になってて、逆にそんな頻繁に安全確保が出来ないとあきらめてる幼稚園に不安すら感じてます。
4月からで5回も休園してます。
他の幼稚園はどうなんでしょうか?
- けんむとまと(7歳)
コメント

な子
金曜日のお手紙で、もう休園の知らせが入ってました➰😊
その日時点の天気予報では、1日はもう過ぎてる予報でしたが、まさかの休園😰
まぁ、何かあってからでは遅いのでしょうがないかと思いますよ☺️

ちり
んー、、被害の状況がどの程度かわからないのでなんとも言えませんが、、
近所の家屋が修繕が必要なほどの被害があるのであれば仕方ないかな、、とも思います。。
私の勤務していた園ではお仕事が休めない方のみ預かり保育だけ開園し、その他は休園ということがありました。
開園して、天候が悪化したり、悪化する可能性がある、、という場合は午前保育で終了して緊急でお迎えに来てもらうこともありました。200名程度がバス通園だったので、その送迎でもかなりてこずったり、、そっちの方が対応が大変だったり、子供が不安に感じたりと、、そういったデメリットを考えると休園という措置をとる園側の判断もわかる気がします😭
でも何度も休園になってしまうと親としては困りますよね😭
-
けんむとまと
お返事ありがとうございます。
そうなんです。
開けると大変なのは分かるんですが、友達の幼稚園は自由参加という形をとったりしてて。
保育園は警報出ないと休まないですし。
ご家庭の都合に合わせて毎日、預かり保育を実施しています。っていうパンフレットを見て、この園に決めたのに、園の都合に合わさせられ過ぎて。。。
来年から、一年だけ、保育園に戻さないと働けないかな?と悩んでます。- 9月30日
けんむとまと
お返事ありがとうございます。
私の所は、金曜日のお手紙で、また連絡しますと入ってて、次の日の昼に休みますと連絡がありました。
そうなんですよね。
何があってからでは。。。とは理解してるんですが、、、