※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやすず
子育て・グッズ

1歳の子供が離乳食をあまり食べない。うどん以外にも食べさせる方法を知りたい。果物は食べる。

もうすぐ1歳になります。
元からあまり離乳食を多くは食べませんが最近はうどんぐらいしか食べてくれなくなりました。
それでも、多くはないのですが、、
子供があまり食べなかったというみなさんはどうやって離乳食を食べさせていますか?
オススメの方法あったら教えて下さい!

おじやを、やめて普通のごはんにしてみたりしていますが
しっかりは食べてくれません。
果物とかは、食べてくれます。
助けてください〜😂😂

コメント

ままま

うちは未だにあまり食べません!
同居で義母や義祖母に邪魔されて余計に食べません(笑)

食べる時、ローチェアに座らせてるんですが、2.3口食べてイスから出たがり泣き叫ぶので、イスから降ろして自分で好きな所に行かせながら食べさせてます😭
時間は少しかかりますが、2.3口しか食べないよりマシかな?と思いあげています(・_・;
あとは、手でつかみやすい、オニギリ、煮物、などは比較的つかみ食べしてくれています。

  • あやすず

    あやすず

    お返事をありがとうございます!
    うちも、じっと座ってられるのもすこしだけででたがってぐずるので同じ様に動いてるとこに口に入れています😵
    手づかみのもの、試してみます!
    早くいっぱい食べてほしいです!

    • 9月30日