 
      
      
    コメント
 
            ❥
うちの園は指定があり、厚手はだめで薄手のロンティーです!
厚手でスウェットだと室内暑いかなぁと思いますよ!
 
            あび
うちの園は指定ではありませんが、スウェットよりは長袖ロンTの重ね着を勧められています。
室内が暖かいと先生が1枚脱がせて調整してくれます。
- 
                                    sho コメントありがとうございます😊! 
 ロンTを2枚着るということですか!?- 9月30日
 
- 
                                    あび そうですね。 
 これからの季節だと肌着+ロンT1枚で、もっと寒くなると肌着+ロンT2枚にしてます。- 9月30日
 
 
            hoshiko
保育園によりますが…
うちは、今は半袖肌着に薄めの長袖Tシャツと長ズボンです!
たまに暖かい日は半袖Tシャツを着たがる時は上にニットを着せてます。
室内って寒くなると暖房がつくと思うので、薄めの長袖Tシャツでいいと思いますよ!
室内には赤ちゃんや子どもがたくさんいて案外暖かいんですよね😅
あとは先生に聞いてみて調整してもいいと思いますよ🙂
- 
                                    sho コメントありがとうございます😊! 
 やはりロンTのほうがよさそうですね!ロンTを多めに揃えようと思います!
 先生にも聞いてみます🎉- 9月30日
 
- 
                                    hoshiko まだ今は長袖Tシャツで大丈夫そうですよね! 
 
 もう少し寒くなってきたらトレーナーとか暖かめの服装にするのがいいかなぁと思います!- 9月30日
 
 
            yummy
ロンT+寒くなってきたらスウェットも入れててもいいかもしれません!裏起毛はダメと言われるところもあります……!
- 
                                    sho コメントありがとうございます😊! 
 ロッカーに1枚スウェット入れとくのもありですね!!その発想なかったです!ありがとうございます!- 9月30日
 
 
            退会ユーザー
うちの保育園は冬場はロンTよりもトレーナーのほうが出番多いです。。
ロンTの出番も11月位までで、12月から4月の頭まではトレーナーメインですね。。
本格的に寒くなる前はロンTにベストを着せることもありました。
あまり買いすぎても無駄になるので、先生に話を聞いて必要最低限の枚数を揃えてから、足りない分を買い足しても間に合うと思いますよ。
- 
                                    sho コメントありがとうございます^_^! 
 服は好きなので多めにあってもいいかなーと思ってます😂
 トレーナーのほうが着る場合もあるんですね💡参考にさせていただきます!
 新設なうえ、指定もなく先生もおまかせします、なのでどうされてるのか気になったのです😂💦- 9月30日
 
 
   
  
sho
コメントありがとうございます😊
そういう指定をしてくれると助かりますね…😂笑
スウェットはやはり暑いですよね…!
ロンT多めに揃えようと思います!
❥
私も今ロンT揃え中です!
夏場は半袖の指定で、冬は中に、半袖またはタンクトップの肌着の指定で笑
一度厚手のロンT着せた事があり、その時、園内もエアコンの温度もありますので、厚手すぎるとかえって暑いと思うのでといわれちゃって💦