
コメント

しほ
私は耳栓して寝てます😂😂😂
娘の泣き声で起きれるか不安でしたが、
そこは母親脳のおかげか、娘が泣かずにジタバタして起きるだけでも目が覚めます!(ベビーベッドで寝ててもです。)
今や耳栓なしでは旦那と同室で寝られません🤮

うた
うちの旦那もいびき凄いのでわかりますw
うちは別々の部屋で寝るようにしました
といっても隣合った部屋で、仕切りが襖なので距離はないですが
隣の部屋でも別々に寝るだけで全然違いますよ!
-
mamma
別々に寝てるんですね!
うちは寝る部屋がひと部屋しかないので、別々はなかなか難しそぅです😣今朝は耐え切れず、リビングに逃げました😭- 9月30日

ゆってぃー
旦那もいびきすごいです☹️今も💦(笑)
娘はそれでも寝てくれるのでいいのですがたまに起きてしまうので軽く蹴ったり顔触ったりしてますよ😉笑
-
mamma
そぅなんですね😂笑
確かに、時々眠りが浅くなると、旦那のイビキに娘が反応している事あります😅💦
今度娘に攻撃してもらいます!笑- 9月30日

さくら
いびきをする方は口呼吸になってるので、口にテープを貼り、無理やり閉じさせるといびきしなくなりますよ!
無呼吸症候群の治療でもやられる方法らしいので、試して見てください!
-
mamma
そんなやり方があるんですね!
教えて下さりありがとうございます🙌
旦那、鼻詰まりがひどくてイビキに繋がっているんですが、それでも口塞いじゃって大丈夫なもんですかね?🤔- 9月30日
-
さくら
鼻づまりが酷くてならやめた方がいいかもですね😱
それならテープをするよりも、鼻づまりを解消した方が良いかもですね!- 9月30日
-
mamma
やめた方がいいですか😭💦
鼻詰まり、やっぱり解消しないとダメですよね😣
なんやかんや言って、全然耳鼻科に行ってくれません…😭- 9月30日

ゆってぃー
うちの旦那は少し触ると一瞬ですがいびきが止まるんです😆
でもまた始まるのでこっちが起きてる時は何かしら攻撃してます(笑)
是非娘さんに反撃させてあげてください💕
娘さんなら旦那さんも怒らないはず😚
-
mamma
確かに!娘からの攻撃なら旦那は怒らずに済みますね😂笑
その手、使わせて頂きます😍- 9月30日
mamma
耳栓も考えてました!!
娘の動きに気づけるんですね😭それならしても大丈夫ですかね〜…本当にイビキがうるさ過ぎて困ります😣
しほ
私は耳栓してても、娘の動きで絶対目覚めます😂❣️
ベビーベッドで寝てる娘と1mぐらい距離ありますが気がつくので、泣き声は当然気がつきます👍
いびきかいてる本人は爆睡ですが…
一度試してみてください😉
mamma
そうなんですね🙌✨
しほさんの様に私も気づけるか心配ですが、さっそく今夜試してみようかと思います😣
イビキ…なんとかなくなれば1番良いのですがっ😭笑