※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

3歳、もしくは2歳の女の子をお持ちの方、服と靴はどこで買っていますか?…

3歳、もしくは2歳の女の子をお持ちの方、服と靴はどこで買っていますか?

3歳の娘は靴で水たまりに入ることはないので近々ちゃんとした靴(今までは恥ずかしながら西松屋、、)を買おうと思っていますが2歳の娘は靴で水たまりに入るのはダメだよと言っても聞かないので長女よりは安いちゃんとした靴を買おうと思っています。

服も今まで西松屋がほとんどでしたが最近はH&MやUNIQLOなど買うようにしています。

保育園に通っているので高価なものは買えないのもありますが我が家はお金に余裕がないので1着1000円前後が精一杯です😢

皆さんの質問見てるとGAP、ZARA、プティマイン、ブランシェスなど買ってて羨ましい😢
靴もNB、NIKE、adidasとかの人がほとんどですよね😢

コメント

ままり

西松屋、バースデー、メルカリです!
末っ子はほぼメルカリ(笑)

わんわん

靴はコンバースがお気に入りみたいで、コンバース買ってます😂
汚れてもいい用に雨の日とかはお譲りでもらったものを履いてます!
服は西松屋、バースディ、ユニクロとかで買うこと多いですよ😁
好きなのはプティマイン、プチバトーとかですが、ちょくちょくは買わないです✨✨

みんみん

靴はAEONモールの専門店の中にあるベビー用品売り場で売ってるの買ってます!!
安い割にはしっかり作られててデザインも可愛いのでいつもそこですw w
GAPやZARAセールの時に買えばそこまで高くないですが
それでも1枚1000円は超えちゃいます😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもセール品ならGAP、ZARA辺り手出せそうです😂

    • 9月29日
日月

肌着などは西松屋・バースデー・アカチャンホンポ・UNIQLOなどで購入しています。
ワンピースやズボンはエニィファムが好きなのでそこで買うこともあれば、GAPなどで買うこともあります。
でも、シンプルな物でどんなコーディネートもしやすいのはUNIQLOや西松屋なので、そこが多いです!(^^)

靴だけはきちんとしたものを履かせたいので娘の足に合う形の ムーンスターやニューバランスを購入しています。

deleted user

GAP、西松屋が多いです!
たまにプティマインやミキハウスも買いますが西松屋以外はセールで安いときしか買いません(笑)
靴はイフミーです(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    セール仲間(←)いて嬉しいです😂
    イフミーはファーストシューズで義母に買ってもらったのですがそれ以来は西松屋で、、😂
    イフミー軽いしよかったです😂

    • 9月29日
ママリ

ZARA、プティマイン、ラルフローレン、ムージョンジョンは休みの日。

保育園用は洗い替えも必要なので安いZARA、GAP、H&M、UNIQLOです。あとは来年着られないものは保育園でも着せています!

靴はNB、asics、adidasしか買わないです(^^)

うぃっちゃん

バースデー、H&M、しまむら、西松屋が多いです‼️
オールドネイビーが好きだったのですが日本撤退してしまったので😑

H&M、オールドネイビーはセール狙い☺️

UNIQLOは趣味が合わなかったりであまり買いません。


靴は、もうすぐで3歳になる長女はバースデーや瞬足。
下の子はまだ歩き始めたところなのでミキハウス(アウトレット)からのコンバース履いてます。


セールやアウトレット大好き❤️

ママ

靴は小さいうちは良いものをと思ってるので、家で履くのも保育園で履くのもNBが多いです。西松屋ブランド?とかはちょっと怖くて💦
ワンシーズンに数回しか履かないサンダルやブーツはイフミーとか西松屋も買っちゃってます。

服は西松屋の安物です😂
服で肌荒れたりもないですし、質より量です。
それ以外は birthdayしまむら 赤本 UNIQLO ギャップ コムサ ミキハウス とかです。新古とか安い物しか買えません😊

くろーばー

服は西松屋かUNIQLOです。たまにバースデーも買います。

靴は、足は一生モノだと思うので、NBやアディダスを買うことが多いです。
サンダルは遂にこの夏西松屋デビューしましたが、やっぱり薄くて硬いので、保育園の登園(車なのでほぼ歩かない)くらいで、たくさん歩く時はちゃんとしたの履かせてます。

お金かけるところと、かけないところを区別すると良いと思います。
うちは、靴はお金かけますが、それ以外の服飾品はお金掛けません。
どうせ泥だらけにしてきますしね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金をかけるところとかけないところの区別、その言葉ビビッときました!😂
    そうですね、子供の靴はちゃんと合った靴履かせないとダメですよね。今更ながら思うようになりまして、、

    みるるさんはお金のかけ方が上手そうですね!頑張ります‼️

    • 9月29日
ながれ

靴はニューバランスやナイキを買います。
長靴とかはあまり履かないので1000円くらいのノーブランドのです。

服はUNIQLO、GAP、H&M、無印です。
高いのは一切買ってません…というか買えません。
1枚1000円超えるものは基本買っていません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。靴にお金をかけて服にはあまりかけない方ですね。
    わたしは今まで逆でしたがわたしも靴にお金かけるようにしたいと思います‼️

    • 9月30日