

はじめてのママリ🔰
3年くらい放置してた事ありますよ、
大きいの取れましたが特に何も言われず、子供もなんの問題も起こした事なく。

amama
先の光る耳かきで固まりをすくった後、子供用綿棒で普通に耳掃除してます✨
嫌がらないので、2週に一回位割とがっつり掃除してます😆

けー
2歳から普通の耳掻きで掃除しています。光る耳掻きがないので、スマホのライトで耳を照らして掻いています。
それまでは3ヶ月に一回、耳鼻科に行っていました。

もった
遅くなりましたが皆様ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
3年くらい放置してた事ありますよ、
大きいの取れましたが特に何も言われず、子供もなんの問題も起こした事なく。
amama
先の光る耳かきで固まりをすくった後、子供用綿棒で普通に耳掃除してます✨
嫌がらないので、2週に一回位割とがっつり掃除してます😆
けー
2歳から普通の耳掻きで掃除しています。光る耳掻きがないので、スマホのライトで耳を照らして掻いています。
それまでは3ヶ月に一回、耳鼻科に行っていました。
もった
遅くなりましたが皆様ありがとうございます😊
「お風呂」に関する質問
毎日水回りの掃除をするコツとかありますか?(^-^; うちはお風呂は2週間に1度、トイレは1週間に一度、洗面台は2週間に1度のペースで掃除しています。 汚れが目立たないとまだ綺麗だからいっかと、面倒でついついサボ…
今切迫入院中で、旦那の仕事が終わる夜までうちの家に 義両親と実母が日替わりで来て上の子1歳2ヶ月の息子を 見てくれているのですが、、義両親の日はご飯をあげる時間がズレすぎてて、、😂😂 もちろん食べたくなーいて時や…
今日旦那が庭の雑草取りをしてくれたのですが、私は肌がかぶれやすいというのと今は妊娠中で土とかが嫌なのですぐお風呂に入って欲しいとお願いしていたのですが、終わったらリビングをちょろっと歩き階段に座り携帯をい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント